1. トップ
  2. グルメ
  3. 【八王子】もう他の甘納豆は食べられない!お店大賞受賞店『甘露納豆 みツ橋』

【八王子】もう他の甘納豆は食べられない!お店大賞受賞店『甘露納豆 みツ橋』

  • 2023.12.18
  • 4397 views

こんにちは!リビング多摩特派員の華花金魚です☆

今回はわが家が今年の両実家へのお歳暮にも選んだ、八王子の老舗をご紹介させてください☆

甘露納豆 みツ橋

JR八王子駅より徒歩約20分。銭湯「松の湯」さんの道路向かいにあるのが、今回ご紹介する「甘露納豆 みツ橋」さんです☆

出典:リビング多摩Web

駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

出典:リビング多摩Web

ちょっぴり珍しい甘納豆の専門店で、元々は八王子市追分町にて営業されていたのですが、2020年9月に現在の場所へ移転されました。2023年で創業69年という老舗で、2019年には八王子お店大賞も受賞している名店でもあります。

他のお客様がいらっしゃった為店内の様子はあまり撮影しなかったのですが、ショーケースの中には木箱に入った甘納豆が並べられています!

 

出典:リビング多摩Web

※お店の方に許可を頂いて、撮影・掲載させていただいています。

そしてその奥には作業場も見えます!ちょっと嬉しい♪

お歳暮やお年賀に大人気!

今回は両実家へのお歳暮を購入するために伺いました。

出典:リビング多摩Web

30分ほどで箱に詰めていただきましたが、事前に予約しておくこともできるそうです。

みツ橋さんでは保存料や着色料を使用していないため、賞味期限は袋詰のもので購入日より7日間、箱入りのもので8日間となっています。

出典:リビング多摩Web

少し短めですのでお気をつけください。

また、みツ橋さんの甘納豆はお歳暮やお年賀として大人気のため、2023年12月25日から30日は予約注文分の引き渡しのみの営業となっています。そして2023年12月31日の定休日より休業、2024年1月6日より営業とのことです。

出典:リビング多摩Web

詳しくはお店のInstagramでご確認ください。

1番人気はお多福豆!

味見用にわが家の分も購入することにしました☆みツ橋さんの甘納豆は数種類あるのですが、1番人気はお多福豆とのことだったので、コチラをひと袋お願いしました。

出典:リビング多摩Web

黒くて大きなお豆が袋の中にゴロゴロ入っています!

出典:リビング多摩Web

お皿に出してみると、お豆の周りのお砂糖の粒がキラキラと輝いています♪

出典:リビング多摩Web

さっそく食べてみました!

皮が口に残ることもなく、ほろほろと崩れます。スッキリとした後味の甘さと、お豆の風味が広がります。うちの娘は豆製品は苦手なものも多いのですが、そんな娘も『もっとないの?』と聞いてきてビックリです!

もうこれは他のお店の甘納豆は食べられそうにないです♪

「こわれ」があったらぜひゲットして!

甘露納豆 みツ橋さんのご紹介記事はいかがでしたか?

豆製品の苦手な娘ももっと欲しがったのには本当にびっくりしました!

そんなみツ橋さんでは運がいいと「こわれ」が販売されます。これは製造途中でお豆が欠けてしまったりしたもので、プチプラで一人につき1つ販売してくださるんです☆今回も販売されていたのでゲットしてきました!

出典:リビング多摩Web

たまたまできてしまった「こわれ」を集めて袋詰したものなので、中身が偏ることもあるそうなのですが、今回は色々なお豆が入っていました!

出典:リビング多摩Web

カラフルなお豆を食べ比べできてラッキーでした☆

老舗が作る、最高の甘納豆!皆さんもぜひぜひ食べてみてくださいね^^

出典:リビング多摩Web
元記事で読む
の記事をもっとみる