1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ビクビクおどおどしているママは騙しやすい」ママ友に奢らせる女の本音

「ビクビクおどおどしているママは騙しやすい」ママ友に奢らせる女の本音

  • 2023.12.15
  • 2445 views

このお話は、ツムママ(@tumutumuo)さんのフォロワーさんの体験談が描かれています。夫の転勤で引っ越しをし、不安とさみしさを抱えていたた主人公・カモ田さん。そんな中、優しく声をかけてくれたママ友・クレ子さんとお茶をし、1万円近い食事代を立て替えてしまいます。優しいフリをして近づいてきたクレ子さんは最初からカモ田さんをターゲットにしていました…。『ママ友の財布』をダイジェスト版でごらんください。

最初からお金を返す気がないママ友の本性

夫の転勤がきっかけで、引っ越しを余儀なくされた主人公・カモ田さん。慣れない土地での暮らしに、不安とさみしさを抱えていました。そんなとき、「転勤、大変だったね」と優しく声をかけてくれたのが同じ幼稚園のママ・クレ子さんでした。

2人は意気投合し、そのままお茶をすることに。ですが、案内されたお店はコーヒー1杯1000円以上する高級店でした。しかも、「お茶だけ」と思っていたのに、クレ子さんは食事もデザートも注文。そして、お会計のときに「財布を忘れた」と言われてしまいます。仕方なく、立て替えたカモ田さん。

ですが、夫から家計を厳しくチェックされているカモ田さんは、クレ子さんへ返金を催促します。すると、1000円しか返してもらえなかったうえに、走って逃げられてしまったのです…。

本気で逃げ切れると思っていた

カモ田さんのお金でご飯を食べようと考えていたママ友・クレ子さん…。とんでもない思考の持ち主ですね。

ところがおとなしそうと思っていたカモ田さんにしつこく返金を迫られ、クレ子さんは追い詰められていきます。そしてとんでもないことを言い放ちます。

強気にでれば、返金せずに済む?

実は最初からターゲットにされていたカモ田さん。まわりのママにおどおどビクビクする様子を見て「この人なら騙せる」と思われてしまいました。しかも「許してもらえそう」「また借りよう」などと考えていたようで、ゾッとしますね。

優しいフリをして近づいてきたママ友。友だちになるつもりはなくお金のことしか考えていませんでした。クレ子さんがここまでお金に執着する理由はパチンコにハマっていたからでした。

このあと借金とギャンブルが夫にバレたクレ子さんは離婚を言い渡されます。そして肝心のお金はクレ子さんの夫から返してもらうことができました。

同じ園に通うママ同士の付き合いに悩まされることがありますね。角が立たないよう誘いを断れないことも…。ですが、その場に流されず、特にお金に関することはきちんと断れる人にならなければいけませんね。大人として、親として、大事なものを守るために、ときには毅然とした態度が必要ですね。

著者:ももこ

元記事で読む
の記事をもっとみる