1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 子どもがインフルエンザ感染でエンゲル係数爆上がり!! そのワケとは…

子どもがインフルエンザ感染でエンゲル係数爆上がり!! そのワケとは…

  • 2023.12.16
  • 163 views

福岡よりこんにちは。

子どものお熱、流行ってますよね。

長女の小学校では、インフルエンザA型が流行っていて、長女のクラスは学級閉鎖中。他の学年も何クラスか学級閉鎖です。

そんなわが家、長女がインフルエンザA型に感染しました。

全員同じ日にインフルエンザ予防接種を打ちました。子ども達は2回目を受けないといけないのに、交互に体調崩してしまったので、2回目を打てないまま、長女がインフルエンザにかかってしまいました。

まずはインフルエンザの症状から。

出典:あんふぁんWeb

長女のインフルエンザの症状

10歳の長女、予防接種1回のみ。

3日間38〜39度の熱が出続けました。

少し気分が悪く、夜あまり寝付けません。

食欲もゼロ。熱が下がってからは、咳が止まらないんです。

なかなか戻らない食欲なのに、唯一食べたいもの、食べられるものがありました。

出典:あんふぁんWeb

唯一食べられるもの

長女が食欲ない中、唯一食べられたもの、それは【苺】です。

まだ出始めの苺はとてもお高い!!イオンで買った苺は5粒で680円でした、、、とりあえず2パック買って帰りました。

翌日も苺食べたいと言う長女の為に、夫がサンリブで買ってきてくれたのですが、1000円と800円でした。

お熱が下がらないので、ご飯は食べたくない、苺を食べたい。またイオンで680円の苺を2パック買いました。

夫がまた800円の苺を買ってきてくれました。

そして、本日、八百屋さんでやっと450円の苺を発見し、2パック買いました。

えー、6日間苺だけでトータル

【6220円】

熱も下がり、食欲も出てきたけど、普段の食生活にはまだ戻れず、苺ありきです、、、

必要経費とは言え、エンゲル係数爆上がりで、痛い出費となりましたが、長女の命を繋いでくれた苺に感謝です。

八百屋さんの苺

お熱の時でも比較的食べてくれたもの

長女が食欲ない中でも食べてくれたものは、

○いちご

○みかん

○みかんゼリー

○缶詰みかん

○うどん半玉(イオンの小分けのやつ)

○袋入りのおかゆ半分

少し復活してきてからは、

○りんご

○一口海苔巻きおにぎり

○バケットで作るフレンチトースト

○プチトマト

○アイスクリーム

食べないと心配になりますが、無理して食べて、吐き出してしまっても困るので、食べられるものを食べられるだけを心がけました。

インフルエンザだけでなく、他の感染症も流行っていますので、気を付けて過ごしたいですね。

<あんふぁんメイト kumanimo>

夫・長女9歳(小4)・次女4歳(幼稚園年中) グルメ、おでかけ、歌好き、写真好きの兼業ママ。食べログkumanimoで書いてます☆

元記事で読む
の記事をもっとみる