1. トップ
  2. メイク
  3. 話題のブルー下地、ラメが美しいピンク系アイパレットetc. 2023下半期いちばん使えたのは?【あざとガールのバズりコスメ】

話題のブルー下地、ラメが美しいピンク系アイパレットetc. 2023下半期いちばん使えたのは?【あざとガールのバズりコスメ】

  • 2023.12.15
  • 2685 views

「優秀アイテムが多くて悩みますけど、買っていただいても絶対後悔させないという目線で選びます!」

可愛らしい見た目に甘いヴォイスで、明らかにモテ街道を歩いてきたであろう女子、スウィート編集部アシスタントK.M(以下Mちゃん)。オトナミューズの姉妹誌でもあるスウィート編集部に所属する彼女は、男ウケするアイテムを熟知する美容ネタの宝庫。スウィート編集部が誇る、真のあざとガールであります。そんな彼女とは余裕で10歳以上年の離れた編集Kですが、彼女が教えてくれるコスメが実に使える……んですよ。今回は2023年下半期のベストコスメを発表! 結構うるさいあざとガールが選ぶ、優秀アイテムとは?

【GIVENCHY】 プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター ブルー

ジバンシィ プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター ブルー ¥4,620

「ちょっとお値段するので、迷いに迷って買ったんですけど、本当によかった。透明感爆誕! 他にブルーやラベンダーの下地も山ほど使いましたが、トーンアップはしてくれるんですけど、自然なのに破壊力抜群の透明感出してくれたのはコレだけ」

と、Mちゃん大絶賛のフェイスカラーは、コンシーラー的にも使えるし、下地としても使えます。驚くほど伸びがいいので、永遠になくならない魔法の1本。「最初はお高めと思ったんですけど、結局は長く使えるしコスパいいですよね。肌へのなじみ方もキレイで、イエベでもブルべでも使える万能カラーです」。各所でベストコスメを受賞している名品はやっぱりすごかった! 「何となくくすんでるなっていう日は絶対に手が伸びます。今年の夏は暑かったですけど、暑い日でも崩れないし、寒い日でも乾燥もしないし、本当に優秀。上に塗るファンデを選ばない点も気に入っています」。

【Ririmew】 インザミラーアイパレット 05 ピンクスワン

リリミュウ インザミラーアイパレット 05 ピンクスワン¥2,640

「4つのカラーどれもめちゃくちゃ使いやすい点がよかったのと、右上のラメを涙袋に入れると超うるうるの目元になるんです。冬のデートに絶対オススメしたい」

「全部の色が使えるパレットってなかなかなくて、1色だけすごく減っちゃう現象とかなりがちなんですけど、これは全部が超使える。さすが指原先生って思ってます(笑)」とMちゃん。実はこれ、筆者である編集担当Kもかなりの頻度で使っていて、20代から40代まで幅広く愛用できる素晴らしいパレットなんですよ。色持ちもよく、夕方になっても塗りたての色みのままです。「ラメの質感も上品だし、ピンクの発色が白すぎず肌なじみがいいので、ベージュメイクが定番っていう方にも絶対使いやすいピンクだと思います。3,000円以下のプライス設定もいいですよね」。

上から順に、パレットの左上、左下、右上、右下のカラー。Mちゃんは上から3番目のカラーを涙袋に入れているそう。

【PAUL & JOE】 シースルー ヴェール コンパクト

ポール & ジョー シースルー ヴェール コンパクト セット ¥6,050

「小田切ヒロさんも絶賛していたコンパクトを私も推させていただきます! 美容液成分たっぷりで下地としてもファンデとしても使えるクッションコンパクト。旅行とかこれだけ持っていけばいい安心感があります。ポーチのお守り的存在かも」

これもまた、編集Kもヘビロテさせていただいているコンパクト。カバー力があるファンデーションという存在ではなく、スキンケアの延長で使う軽やかなクリーム的使用感。とはいえ、肌がなめらかになり色ムラが消え、何となく素肌がキレイに見えるわ、あらいいじゃないという感覚になります。「最初はカバーとかしないな~って思ったりもしたんですけど、使っていくうちに、魅力を実感しました。本当にこれ万能なんですよ。急いでいるときは、スキンケアしたあとにすぐパーッと塗ればいいだけで、ずっと崩れないんですよね。美容液90%以上ってうたわれていますけど、塗っていると潤うし、全然乾燥しないんですよね。新感触だったし、新しいものに手を出しても、やっぱりこれよかったなって戻ってくるお守りアイテムのようになっています」。

【JILLSTUART】 クリスタルブルーム リップブーケ セラム 02

ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム 02¥3,740

「実は2023下半期のアイテムではないのですが、メイクの前に必ず塗っていて欠かせなくなっているリップ美容液。プランパーなので、唇もふっくらして、リップのノリが変わります」

「プランパーも今年豊作でしたよね。いろいろ試してよかったのはジルのセラム。ピリピリ感が少なくって穏やか、でもちゃんと唇はプルっとして、なじみがいいのでその後のリップが塗りやすいんです。ベースとしても力を発揮してくれる上に、外出時のリップバーム代わりにできたりと優秀。花のモチーフが目立つので、バッグの中でもすぐ見つけられるのも便利ですよ」。もっと色が出るタイプもあり、カラー展開が豊富なのでこれだけでも十分に使えます。クリスマスギフトにもオススメです。

sweet編集部 アシスタントK.M

つねにリップは4~5本持ち歩き、光に応じて使い分ける美容女子。背中見せがちなのに、『キングダム』が愛読書。ロザリームーンの服が制服。

otona MUSE K

元記事で読む
の記事をもっとみる