1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 大谷翔平選手の漢字が1位!秋冬らしい季節感のある名前が増加していた!今男の子に人気の名前は?

大谷翔平選手の漢字が1位!秋冬らしい季節感のある名前が増加していた!今男の子に人気の名前は?

  • 2023.12.15
  • 5577 views

2023年11月に誕生した赤ちゃんの名前を大調査! 男女どちらも秋らしい「秋ネーム」が増加していました。また、大谷翔平選手の名前の漢字が1位に!

2023年11月生まれの男の子の赤ちゃん4,092名の名前から、名前・漢字・よみの人気ランキングTOP10を紹介いたします。

< 11月生まれ >男の子に人気の名前ランキングTOP10

男の子

1位 蓮 (主なよみ:れん)
2位 湊斗(主なよみ:みなと)
3位 楓真(主なよみ:ふうま)
4位 蒼空(主なよみ:そら)
4位 悠真(主なよみ:ゆうま)
4位 陽向(主なよみ:ひなた)
7位 結翔(主なよみ:ゆいと)
7位 颯真(主なよみ:そうま)
9位 朝陽(主なよみ:あさひ)
9位 湊 (主なよみ:みなと)

【男の子】秋冬らしい季節感のある名前が増加

男の子の名前ランキングTOP3は、1位「蓮(主なよみ:れん)」、2位「湊斗(主なよみ:みなと)」、3位「楓真(主なよみ:ふうま)」でした。女の子の名付け同様、男の子の名前でも「楓」を用いた名前が増えており、3位に「楓真」がランクインしています。

秋に見頃を迎える「柊(ひいらぎ)」を用いた名前は、毎年秋冬生まれに増加します。今年は「柊(主なよみ:しゅう)」が10月圏外でしたが11月は42位へ、「柊真(主なよみ:とうま)」も圏外から11月は55位へと大きくランクアップしていました。

また、秋生まれの名付けでは、よみに「あき」がつく名前が増加します。なかでも「暁」を用いた名前に注目が集まりました。「暁斗(主なよみ:あきと)」が10月は40位から11月は31位へ、「千暁(主なよみ:ちあき)」も圏外から11月は65位へとランクアップ。先月に引き続き「秋ネーム」に人気が集まりました。

<11月>男の子に人気の漢字・よみランキング

漢字:大谷翔平選手の「翔」が1年連続首位獲得!

11月に生まれた男の子の名前の漢字ランキングTOP3は、1位「翔」、2位「斗」、3位は「真」でした。「翔」は2022年12月以来、実に12カ月連続の首位! ロサンゼルス・エンゼルスで投手と打者の二刀流として活躍し、WBCでもMVPを受賞した大谷翔平選手の名前にも使われている「翔」が、引き続き大人気です。

前月から大きくランクアップした漢字は「柊」。10月109位から11月は34位へと大きく順位を上げていました。「柊」は漢字のつくりが「冬」になっており、暦の上では冬にさしかかる11月にピッタリの漢字です。


また、女の子の名付け同様、「紅葉ネーム」の代表格の漢字「楓」が男の子の名前でも大注目。2023年の年間漢字ランキングでは43位ですが、10月は27位、11月には16位と秋が深まる11月に人気が高まりました。

よみ:「ジェンダーレスネーム」も人気

11月に生まれた男の子の名前のよみランキングTOP3は、1位「はると」、2位「みなと」、3位「あおと」という結果に。力強く頼もしい印象を受ける人気の「と止めネーム」がTOP3を占領しました。


また、男女の性別を感じさせない「ジェンダーレスネーム」も人気が高く、「ひなた」は男の子のよみランキングでは5位・女の子では39位、「あおい」は男の子のよみランキングでは12位・女の子では21位、「せな」は男の子のよみランキングでは13位・女の子では28位にランクインしていました。

※()内は主なよみを表記


<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2023年11月1日(水)~11月25日(土)
調査件数:8,174件(男の子:4,092件/女の子:4,082件)
※本調査内容を転載される場合は、出典が「株式会社ベビーカレンダー」であることを明記くださいますよう、お願いいたします。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる