1. トップ
  2. レシピ
  3. 家事の効率化に向けて「無洗米(金芽米)」を生活に取り入れてみました

家事の効率化に向けて「無洗米(金芽米)」を生活に取り入れてみました

  • 2023.12.15
出典:ぎゅってWeb

これまで主食は玄米だったわが家。家事の効率化に向けて「無洗米(金芽米)」を生活に取り入れて見ました。

わが家が選んだ「無洗米」は金芽米

出典:ぎゅってWeb

はじめての「無洗米」は金芽米にしてみました。

金芽米は、独自の精米技術で、胚芽の舌触りの良くない部分を除いた胚芽の基底部「金芽」と、お米の栄養と旨み成分が含まれる「亜糊粉層」を残した、とても美味しい無洗米。

胚芽の基底部が、「金の芽」のように見えることから、金芽米という名前がついたのだとか。

「無洗米(金芽米)」の炊き方

出典:ぎゅってWeb

「無洗米(金芽米)」の炊き方はとっても簡単! その名の通り「洗わなくて良い」ので水を入れるだけで美味しいごはんが完成。

「お米を洗う(研ぐ)」という一手間がないだけで、本当に楽! 家事の効率化につながっていると思います。

出典:ぎゅってWeb

家では玄米生活だったので、久しぶりの白いごはんに「最高〜美味しい〜」と子どもたち歓喜。笑

「無洗米」はここに収納

出典:ぎゅってWeb

余談ですが、「無洗米(金芽米)」は食洗機の下の引き出しに、他の炭水化物(お餅やパスタ、もち麦など)と一緒にしまっています。

炭水化物をひとつの引き出しにまとめたことで、私以外の人(夫や子どもたち)が食事を準備する時もスムース!

食品に限らず、家にあるアイテムを、カテゴリーごとに分けて収納をしておくことは、家族と一緒に家事を助け合えるポイントだと思っています。

これも家事の効率化につながりますね。

「無洗米(金芽米)」にして1番良かったこと

「無洗米(金芽米)」を生活に取り入れてみると【洗わなくて良いので家事の効率化につながる】【子どもたちが美味しいと歓喜している】などの良いことが。

さらに私が1番良かったと思っているのは【私のタイミングで炊飯器がタイマーセットできる】ことなのです。

出典:ぎゅってWeb

わが家は食後、自分の使った食器はそれぞれ、自分たちでシンクへ運んでいます。その後、夫が予洗いをして食洗機へ入れています。夫のタイミングが遅いと、私がシンクでお米を研げずイライラ!

でも「無洗米」にしてからは、シンクを使わないので、私のタイミングで炊飯器のタイマーセットが完了できちゃうのでストレスフリー♪♪

これからもストレスを感じたら、夫では無く、便利アイテムを頼ろうと思います!

<ぎゅってブロガー/かつき>

姉妹ママを切望していましたが、3歳3ヶ月3学年差兄弟のママになりました(^^) 夫と5歳&2歳の息子たちと、なんだかんだ楽しくやってます♡ 建築士と整理収納アドバイザー保有、趣味は模様替♪

元記事で読む
の記事をもっとみる