1. トップ
  2. 恋愛
  3. お金がかかるから妻を退院させたい夫→妻がお金は自分で出すと言うと<お金が気になる夫>

お金がかかるから妻を退院させたい夫→妻がお金は自分で出すと言うと<お金が気になる夫>

  • 2023.12.15
  • 376 views

5年間の不妊治療体験を持つ梅原こうめさんが、ブログのフォロワーさんの妊活・妊娠体験談を描いたマンガ。妊娠検査薬が陽性になっても、毎回、その後に生理が来て妊娠に至らないアマさん。不妊治療専門病院を受診し人工授精へ進むも2度失敗して、体外受精をすることになりました。体外受精のための採卵をした翌日、おなかに張りと痛みを感じたアマさん。夫は「寝ていれば治るでしょ?」と言って会社へ。ひとりで病院へ行くと「卵巣過剰刺激症候群ですね。すぐ入院してください」と言われたのです。

慌てた様子で病室に駆け込んできた夫。アマさんが「腹痛がひどくなって……」と説明すると「落ち着いた?」と聞いてきました。「やっと心配してくれた」と思っていると、「今日、帰れないの? ちょっと聞いてくるわ」と病室を飛び出して行った夫。「お金がかかるから退院させようとしてる?」と、ショックを受けたアマさんでした。

夫は病室に戻ってくると……。

退院できるよう頼めとまで…

病室に戻って来て、「今日は退院はダメだって」とふくれる夫・ハルト。

そして、「アマから退院できるよう頼んでみたら?」と言うのです。

「お金のことなら私が出すから。ハルトは気にしなくていいから」と言うと「それ、前も言ってたけどさ、違うよね!」とハルト。

「それは夫婦のお金じゃん!」と言うのです。

-----------------------

「夫婦のお金」というのは、たしかに間違いではありませんね。でも、いくらお金のことが心配でも、具合が悪くて入院している妻に退院を急かせるのは思いやりがなさ過ぎるように思えます。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター 海原 こうめ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる