1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ラス1ゲットーーーーッ!」【無印良品】見つけたら即買って!「優秀便利アイテム」

「ラス1ゲットーーーーッ!」【無印良品】見つけたら即買って!「優秀便利アイテム」

  • 2023.12.14
  • 14637 views

シンプルで使い勝手の良いアイテムが揃う【無印良品】には、見つけたら即購入がおすすめの「便利グッズ」があるそう。今回は、無印良品マニアも絶賛の4商品を厳選してご紹介します。

使い方いろいろ!「ポリエステル ダブルファスナーケース」

画像1: 出典:Instagram

最初にご紹介するのは、整理収納アドバイザーの@rio__onishiさんが「使って良さを実感」したというこちらのアイテム。2つのポケットがついたポーチで「店頭でラス1」だったとか。
@rio__onishiさんは、このポーチを「家計財布」として使っているそう。「手前のメッシュには小銭」「奥にはお札やカード、レシートなど」も入れられるので「すごく便利」なのだとか。他にもいろいろな使い方ができそうな1品です!

こういうのが欲しかった!「ナイロンメッシュケース」

画像2: 出典:Instagram

病院の診察券や、非常時の防災グッズなどすぐに使いたいアイテムを分かりやすく収納できるこちらのケース。@rio__onishiさんいわく「透ける素材なので必要なモノがすぐ分かる」便利グッズだそう。「防災ポーチ」や「お薬手帳や母子手帳」を入れた「医療ポーチ」など、いざと言う時にすぐに使いたいアイテムを入れるのに重宝しそうですね! どこに何を入れたか分からない……なんてことも無くなりそうです。

来年の手帳はこれ!「マンスリースケジュール帳」

画像3: 出典:Instagram

そろそろ2024年の手帳を買わなきゃ……と考えている方におすすめしたいこちら。無印良品の「マンスリースケジュール帳」は「シンプル」で「薄い軽い」「しっかりタスク管理」できる優れもの! @hi_minimalistfuneさんいわく「月曜始まりと日曜始まり」が選べて「サイズもB7~A5」までと、かなり豊富! お気に入りの手帳を見つけてみてはいかがでしょう?

手帳との相性◎「しおりシール 5本組」

画像4: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、こちらの「しおりシール」。本に使うイメージがありますが、@hi_minimalistfuneさんのおすすめは、先程ご紹介した「マンスリースケジュール帳」との組み合わせ。「A4もいける」長さで「2本に分かれてる」ので使い勝手も◎ 5本セットで¥150(税込)と手頃な価格で買えるので、いつもの手帳を便利にカスタマイズしたい方は試してみる価値ありですよ!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@rio__onishi様、@hi_minimalistfune様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:yuri

元記事で読む
の記事をもっとみる