美肌のためのタイパお風呂術
【オイル入りのボディスクラブ】なら角質ケアも保湿ケアも欲張れる
ボディスクラブ デリケート・ジャスミン
600g ¥5830/SABON Japan
死海の塩と4種のボタニカルオイルを組み合わせた独自の処方で肌をなめらかに磨き上げる。バスルームに広がる芳醇な香りも人気。
ビューティライター 穴沢玲子さん
スクラブで全身をやさしく角質ケアしながら、同時に保湿までできるのが魅力。角質ケア=やりすぎると乾燥しがちなアイテムが多い中、SABONはオイルの効果でしっとりと仕上げてくれる。その後の保湿が不要で時短に
髪にもボディにもまとめて使える【マルチオイル】が便利
トゥーグッド マルチベネフィットオイル
Purification of Mind
50ml ¥3850/シンピュルテ
髪とボディに最適なテクスチャーを求めて調整された、なじみに優れたオイル。ビタミンC誘導体などの美容成分配合もうれしい。
ヘア&メイクアップアーティスト 𠮷﨑沙世子さん
タオルドライ後はなるべく早く潤いを補給したいから、頭からつま先まで使えるオイルが手放せない! 軽やかになじむシンピュルテは、とにかく使いやすくておすすめ。ナチュラルなツヤまでまとえて、肌も髪も乾燥しらずです
BQトリートメントオイル
30ml ¥5500/YOAN
発酵エキスと厳選のオイルをブレンドしたマルチユースタイプ。軽やかでのびがよく、ブースターとしても保湿の締めとしても使える。
モデル・女優 上西星来さん
水気を拭き取ったら、まず初めに使うのがYOANのオイル。するんとなじんで、肌を柔らかく整えてくれます。その流れで髪の毛にもたっぷりとオイルをオン。毛先を中心につけると乾燥を防げ、続けることで髪質が向上するのも実感
【酵素洗顔】の力でスキンケアの浸透時間を早めて美肌度アップ
パパウォッシュ フリー
60g ¥2860/イー・エス・エス
オリジナルのパパイン酵素が角質を分解し、成分を受け入れやすい状態に整える。防腐剤やエタノールなど、14のフリー処方を達成。
美容家 君島十和子さん
スキンケアの浸透がイマイチ……と感じたら、酵素入りの洗顔にスイッチ。顔だけでなく、首やデコルテなどボディまでしっかり洗浄するようにしています。スキンケアの入りが格段によくなり、ケア時間がかなり短縮できます
湯船に浸かる時間も無駄にしない! ながらでできる○○ケア
【炭酸パック】で巡りをさらに強化
mukii Vita bubble 10000
¥4290/サウルス
高濃度の炭酸ガスを閉じ込めた美容液パック。もっちり濃密な泡をのせておくだけで、肌に潤いと贅沢な栄養成分をチャージ。
美容研究家 大野真理子さん
泡で出てくる炭酸パックを顔や頭皮につけて入浴。血行を促し、老廃物を流して栄養を細部にまで届けてくれるので、使うたびに肌が元気になってくる印象です。顔と頭皮をまとめてケアできるのが楽で、続けやすいと思います
【トリートメントwithヘアキャップ】でうるツヤ髪に
マクシマ アルミじんわりキャップ
¥550/シャンティ
キャップの内側に真空蒸着フィルムを貼り、キャップ内の熱を反射させてトリートメントの浸透をサポート。繰り返し使用できるのも◎。
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
手持ちぶさたな入浴タイムに効率よく使える便利アイテム。トリートメントをしながら被るだけで、サロンレベルのヘアケアが同時にできて感動的。パサつきが解消され、潤いを蓄えたしなやかな髪が叶います
ビューティライター 金子優子さん
髪のダメージを感じ始めたら、このヘアキャップの出番。蒸気と熱の力でトリートメントの毛髪修復成分を髪の内部にしっかりと導入できている感覚があり、頼もしい。“死にかけ”の髪も見事に復活を果たします!
浸かるだけで美肌&美ボディが叶う【最強の推し入浴剤】
老廃物を流して全身の疲労をケア
薬用BARTH中性重炭酸入浴剤
3錠 ¥396/BARTH
ヘア&メイクアップアーティスト 𠮷﨑沙世子さん
浸かるだけで体がほぐされるような重炭酸イオンのタブレット。冷えを始めとした不調にマルチにアプローチし、調子を整えてくれます
リラックスが深まる繊細な癒やしの香り
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り
50g ¥165/クナイプジャパン
ビューティエディター 河津美咲さん
高ぶった気持ちを落ち着かせ、リラックスモードに導いてくれる香りは忙しい日々にマスト。寝つきがよくなり、熟睡できるようになります
汗をかきたいときは量を多めに投入
AMAMI プレミアムエプソムソルト
100g ¥264/アコール
美容家 君島十和子さん
発汗を促し、短時間でも芯から体を温めてくれるエプソムソルトをたっぷり入れるのがコツ。ミネラルが豊富で、ハリのある肌が叶います
どんより溜まった疲れが吹き飛ぶ最強の入浴剤
玄武ゆ
¥792/亀田利三郎薬舗
ビューティライター 金子優子さん
とんでもないスピードで巡りがよくなる、とっておきの薬湯。体が重いときに使い、たっぷり汗を流すと羽が生えたように体が軽くなります
香りに癒やされながら疲労やむくみを撃退!
セブンフロー ホーリー バスオイル
200ml ¥7150/美・ファイン研究所
モデル・女優 上西星来さん
保湿力の高さはもちろん、ハーブの力でむくみやセルライトをケアし、引き締めてくれるところが大好き。マッサージしながら浸かってます
撮影/伊藤泰寛 イラスト/りかちゃん 取材・文・構成/河津美咲