1. トップ
  2. インテリア
  3. <整理収納アドバイザー絶賛!>【無印良品】超優秀! 見かけたら買うべき「収納グッズ」

<整理収納アドバイザー絶賛!>【無印良品】超優秀! 見かけたら買うべき「収納グッズ」

  • 2023.12.14
  • 4084 views

収納にお困りの時は【無印良品】に頼ってみませんか? 身の回りをスッキリ整理整頓できそうな「収納グッズ」が充実していておすすめしたいところ。その中でも整理収納アドバイザー@rio__onishiさんが絶賛した商品は、試してみる価値がある“良さ”が詰まっているようなんです。今回はお部屋のごちゃごちゃ感を改善させてくれそうな、見かけたら買うべき4品をご紹介します。

ごちゃごちゃなコードを束ねてスッキリ収納♪「ミシン目入り結束テープ」

画像1: 出典:Instagram

@rio__onishiさんが「面倒なコードをまとめてくれる優れもの。」と絶賛したこちら。クルッと巻くだけで、ごちゃごちゃしがちなコード類をスッキリ整理整頓できるようです。公式サイトによると「50mmピッチごとにミシン目が入って」いるらしく、長さも自由に変えられそう。カラーはホワイトグレーの他に目立ちやすいオレンジやダークグレーもあり、色別に分けておけば把握しやすそうです♪

取っ手付きで棚収納にも◎「ポリエステル麻 ソフトボックス」

画像2: 出典:Instagram

前面に取っ手が付いたこちらは、布製の収納ボックス。ナチュラルな雰囲気のお部屋に馴染みやすそうです。@rio__onishiさんは「ズボラでもできる収納」と使いやすさを絶賛しており、蓋がない分出し入れしやすいかもしれませんね。棚と組み合わせれば中身が見えにくいので、ほどよく生活感も抑えてくれそうです。

内側のポケットで仕切れる!「ナイロンメッシュケース・ポケット付き」

画像3: 出典:Instagram

持ち運びにも良さそうなこちら。内側には小さなポケット付きで、同じケースに入れつつ分けて収納できる便利さがあります。@rio__onishiさんは「透ける素材なので必要なモノがすぐ分かる!」と絶賛しており、開けて確認する手間も省けるよう。「一人ずつ専用の医療ポーチにしても良き。」「小さいサイズは文具にぴったり」と使い道も色々とあるようで、まとめて買っておくと細々としたものが整理整頓しやすくなりそうですよ。

仕切り代わりにも使えそうな「ポリプロピレン クリアタイプのケース」

画像4: 出典:Instagram

透明で中身が分かりやすいこちら。並べて置いても圧迫感が少なく、引き出しや棚の仕切り代わりに使うとより収納したものが把握しやすくなりそうです。@rio__onishiさんは「ラベリングなしでも何が入っているのかすぐに分かる」「色んな場面で大活躍」と絶賛しており、使い勝手の良さも伺えます。こちらのシリーズはサイズ展開も豊富なので、ぜひ欲しいサイズに合う1点を探してみてください♪

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@rio__onishi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる