1. トップ
  2. グルメ
  3. 【松山市】クロワッサンが大人気のパン屋さん!adesso(アデッソ)

【松山市】クロワッサンが大人気のパン屋さん!adesso(アデッソ)

  • 2023.12.14
  • 1939 views

こんにちは!地域特派員のあいかです。 12月なのに、まだ暖かい日も多いですが寒い日も増えて冬らしさがでてきましたね。

最近どこのパン屋さんでも見かけるクリスマスの定番スイーツのシュトーレン。 今回は限定のシュトーレン購入を含め、子どもたちが大好きなクロワッサンが人気の「adesso(アデッソ)」さんに向かいました。

店舗の様子

出典:リビングえひめWeb

ここ最近取材日は雨が多いのが残念なのですが…晴れてたら映える色鮮やかなブルーと、木の外観です。

国道56号に面しており、個人的にオープン当初から何度か来店してますが、未だに通り過ぎること多いです…。

出典:リビングえひめWeb

車で来店なら、こちらの青い看板を目印に向かいます。時間によっては通勤通学の自転車や歩行者も多い場所なので気を付けてくださいね。

今回昼過ぎなら空いているかと思っていたのですが、そんなことはなく、次々にお客様が来店してにぎわっていました。

出典:リビングえひめWeb

入口にはこんなかわいい看板もありましたよ。

店内の様子

出典:リビングえひめWeb

店内は、美味しいパンの香りに包まれており、ハード系のかためのパンがメインに並んでいました。

今回店主さんと少しお話しさせていただき、来店日はオープン時からお客様が止まらないくらいお忙しかったとのことでした。そのため、いくつかの商品で売り切れが続出しておりました。

出典:リビングえひめWeb

店内正面はまだパンがありましたが、入って右側は空バスケットや網、お皿が沢山並んでいました。ラスクもあったようで、今回購入できなかったのが残念でした…ぜひ次回リベンジしたいです。

出典:リビングえひめWeb

実は今回、来店日はお目当てだった和栗のシュトーレンの販売日初日でした。 ※記事公開時点では、生産終了して販売されていませんのでご了承ください。

来店した時はまだ沢山あることが見受けられましたが、2.3日後には完売のInstagramストーリーを見ました。

店主さんからはすぐ終了するかもしれないとお話しはお聞きしていましたが、本当にすぐ終了であっという間でした…。

シュトーレンはクリスマスシーズンのほか、プレーン以外の味も含め年に何度か販売されているそうです。 ぜひInstagramでチェックしてみて、販売日にはお電話や来店でのご予約やお取り置きをおすすめします。

今回は少しだけ購入したパンたちを、順番にご紹介します。

クロワッサン

出典:リビングえひめWeb

adessoさんといえば看板にあるクロワッサンが代表的ですよね! 実は次女がお腹にいた臨月にオープンしたお店でしたので、受診日お腹空いてぐずる上の子を引き連れて産院の帰りに毎回通っていました。 あの時お腹にいた次女は5歳になり、長女はこの時にクロワッサンにハマってどこのお店でもクロワッサンは必ず買う程大好きに。そんな思い出の味でもあります。

帰宅した長女が完食してしまい今回は食べれませんでしたが、パリパリで美味しかったそうです(笑) そんな娘の満足そうな顔が見れたのでよかったです。

エビアボカド

出典:リビングえひめWeb

私のお昼ご飯に購入しました!かためのパンに、こんがり焼き色のついたエビとアボカドがサンドされていました。

出典:リビングえひめWeb

プリプリの肉厚なエビと、チーズと相性抜群なあっさりしたアボカドが美味しかったです。

和栗のシュトーレン

出典:リビングえひめWeb

ずっしり重みのあるシュトーレンです。実はシュトーレン初めてだったので、開封とカットするだけでわくわくでした!

出典:リビングえひめWeb

大きさは片手では持ちづらいくらいのずっしりさでした。たっぷり表面には粉糖がかかっていて、まるで雪のよう。大人っぽいシックな色味のリボンとマッチしていました。

出典:リビングえひめWeb

カットしてみると、栗とナッツがぎっしり…!甘い栗と、カリカリのナッツがマッチしているシュトーレンでした。購入してすぐは表面がカリカリしていて、数日経つと少ししっとりした生地になっており、また違う食感を楽しめました。

クロワッサンより次女が食いつきよかったです。ドライフルーツのシュトーレンしかしらなかったので、色んな発見が楽めました。

まとめ

出典:リビングえひめWeb

産院が自宅から距離があり、久しぶりの来店でしたがシュトーレンを楽しめて、久しぶりに娘にクロワッサンを購入できて個人的に大満足でした。

シュトーレンはまたInstagramで最新情報を待ちましょう!次はどんな味が発売されるか楽しみで仕方がありません。

また、不定期で金・土曜に特製ティラミス販売を行っているそうです。ティラミスはイベント販売もあるそうなので、この機会にぜひ購入に足を運んでみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる