1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義兄「祝い金送りましたよ?」嫁「…知らないです」嫁の回答で、すべてを”察した”義兄!消えた“出産祝いの行方”を知り大激怒!

義兄「祝い金送りましたよ?」嫁「…知らないです」嫁の回答で、すべてを”察した”義兄!消えた“出産祝いの行方”を知り大激怒!

  • 2023.12.14
  • 8386 views

皆さんは、家族の言動に衝撃を受けた経験はありますか? 今回は出産祝いの中身を差し替えられたエピソードと、感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

出産祝いの使い道は…

主人公は独身の社会人です。 ある日、弟嫁が出産したので、主人公は短い文章を添えて出産祝いを送ります。 しかし、主人公が弟嫁に連絡すると、弟嫁は手紙はもらったと言いますが、お金を贈られたことは知らず…。 「あいつ…もしかして…」と思った主人公が弟に確認すると、弟は手紙のみを弟嫁に渡し、祝い金は父のゴルフクラブを買うため使ってしまっていたのです。 そんな風に主人公の両親と夫である弟にも味方をしてもらえず、家から逃げ出していました。 主人公も身勝手な父には昔から悩まされており、高校を出て早々に実家を出ていたのでした。

関わらないつもりだったけれど…

出典:モナ・リザの戯言

身勝手な父にはもう関わらないつもりだった主人公。 しかし弟嫁の状況を知り、全面的に彼女の味方になることを決めるのでした。

読者の感想

出産祝いを自分の父親のために使うとは、呆れてしまいますね…。 義兄である主人公が味方になってくれれば、弟嫁も心強いと思います。 (30代/女性)
主人公と弟嫁の気持ちを考えると、心が痛みます。 出産を頑張った弟嫁のために、使ってほしかったなと思います。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる