1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 胸の張りが気になり乳がん健診へ! その結果初耳だった情報が…

胸の張りが気になり乳がん健診へ! その結果初耳だった情報が…

  • 2023.12.14
  • 175 views

福岡よりこんにちは。

卒乳して3年ちょっと。ここ数ヶ月、胸の張りが気になりまして、3年ぶりに乳がん健診へ行ってきました!

マンモグラフィ検査と初のエコー検査もしました。

エコー検査

へぇ!な検査結果

生理周期によって胸が張ったり、妊娠中や授乳中も胸の張りに変化がありますよね。

私も生理前に胸が張ったりしていたのですが、その周期とは関係なく張っていたのでした。

マンモグラフィとエコー検査の結果、ホルモンバランスの変化による胸の張りでした。

恥ずかしながら、初耳だったことがあります。生理は妊娠の準備ということは知っていますが、胸も生理に合わせて母乳の準備をするから胸が張るそうなんです。

閉経に向かってる女性は、ホルモンバランスが乱れ始めるので、胸が張るタイミングもズレたりするそうなんです。まさに私がそれだったんです。

乳腺の詰まりが残っていたものの、他に異常はなく、また1年後に健診受けに来てねと医師に言われました。

また来年行こうと思います。

余談ですが、痛いと有名なマンモグラフィは、貧乳の私にはそこまで痛くなく、それよりも首が痛かったです(笑)

そして、エコーがくすぐったくて、ギリギリ耐えられた感じ(笑)参考までに。

<あんふぁんメイト kumanimo>

夫・長女9歳(小4)・次女4歳(幼稚園年中) グルメ、おでかけ、歌好き、写真好きの兼業ママ。食べログkumanimoで書いてます☆

元記事で読む
の記事をもっとみる