1. トップ
  2. イギリスで『メガネ』を作ったら…“意外なオプション”に日本人がショックを受けたワケ

イギリスで『メガネ』を作ったら…“意外なオプション”に日本人がショックを受けたワケ

  • 2024.2.8
  • 28297 views

イギリス人の夫・ベンジーさんとロンドンで暮らしている、Maggie / マギー(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし)さん。ゆるゆるとした日常を漫画にして、ブログで発信しています。

普段メガネをかけているマギーさんがイギリスで初めてメガネを作ることになり…?

めがねのアレは要らない?

undefined
undefined
undefined
undefined

そのショップには、たまたま日本人の店員さんがいて、対応をしてくれたのだそう。店員さんに「そういえば、ノーズパッドがオプションになるんですが」と問われたマギーさん。「そっか…こっちの人鼻高いから要らないのか。元々付いてるモノだと思ってました」とほんのりショックを受けます。

後日、メガネを受け取りに行くと、ノーズパッドが付いておらず、「ノーズパッドが必要な人なんて珍しいからかな」と卑屈になるマギーさんなのでした。

イギリスのメガネは、標準装備ではないのですね!海外ブランドの服を着ると丈が合わないことがありますが、メガネにも同様の現象が起きるなんて興味深いです。

ブログ:Maggie(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし

の記事をもっとみる