1. トップ
  2. 100円ショップで『老眼鏡』の売場を聞かれた店員→案内するも…客がカゴに入れた“まさかのモノ”

100円ショップで『老眼鏡』の売場を聞かれた店員→案内するも…客がカゴに入れた“まさかのモノ”

  • 2024.2.5
  • 60786 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今回は、100円ショップで働いている方の“気まずい聞き間違い”エピソードを紹介します。

あとみ(きらきらレジ日記

30代くらいのお客さんに「老眼鏡はどこですか?」と聞かれ「まだ老眼鏡する年齢でもなさそうだけど、誰かに頼まれたのかな?」と思いながら案内をしたそう。しかし、そのお客さんがレジに持ってきたのはおもちゃの双眼鏡!聞き間違えてしまったようですが、恥ずかしさのあまり、気づかぬフリでスルーしたそうです。

老眼鏡と双眼鏡。確かに、響きは似ています…。あとみさんは投稿元に「気まずいですね。何か言いたいけれど、お客様も何も言わないようならもうスルーですね」とコメントしています。お客さんが何も言わなかったのは、優しさかもしれません…。

今では身近にある100円ショップ。便利なものを多く揃えていますが、おもちゃの双眼鏡や老眼鏡までもあるのですね。110円でどちらも商品化できるのがすごいですね!

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる