1. トップ
  2. スーパー店員が『セルフレジ』で目撃した、老人同士の“やり取り”に和んだ…。

スーパー店員が『セルフレジ』で目撃した、老人同士の“やり取り”に和んだ…。

  • 2024.1.22
  • 24937 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今回は、読者から寄せられたエピソード。仕事中にほっこりとしたシーンとは…?

見てない見てない

あとみ(きらきらレジ日記

外国籍のお客さんが言う「レジブクロ イラナイデス」が、なんだか可愛く思えるそう。また、「コストコ」を「ドドスコ」と言い間違えたエピソードを聞き、ほっこり。お菓子が当たるまで子どもにくじを引かせてくれる店員さんがいたり、隣にいたお客さんにセルフレジの使い方を教わるおじいさんがいたりと、さまざまな「ほっこり」シーンがありました。

外国籍の方が日本語を頑張って使おうとしている姿は、確かに可愛らしいですよね。お菓子が当たるまで、子どもにくじを引かせてくれる店員さんのように、人のやさしさが感じられる場面は、心がほっこりするものですよね。

投稿元のコメント欄には、「読んでほっこりしました」「『見てない見てない』の店員さん、良い方ですね」といった声が寄せられていました。さまざまな読者から寄せられた「ほっこり」シーンに、心が和みました!

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる