1. トップ
  2. ファストフード店員がよく聞く、客の『注文間違い』に苦笑

ファストフード店員がよく聞く、客の『注文間違い』に苦笑

  • 2024.1.16
  • 15113 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今回は、読者から寄せられたエピソード。お客さんの言い間違え集です。

訂正は、、しません

あとみ(きらきらレジ日記

ファストフード店で働いていると、年配のお客さんからポテトフライを注文される際に、「ポテトチップスちょうだい」と言われることがあるそう。また、生姜焼きセットを「なましょうがやき!」と言い間違えるお客さんも。歯医者では矯正を去勢と言い間違えられ、レジでは「電子マネーでおはらいします」と言い間違えられるのでした。

たとえ言葉が間違っていても、意味が通じれば、わざわざ訂正する必要はないのかもしれません。言い間違えに気づいたら、クスリと笑ってしまいそうですが、笑いを堪えて接客を続けるところがプロですね!

投稿元のコメント欄には、「訂正せず、お仕事頑張っていらっしゃる店員さんたち。いつもありがとうございます」「どれも最高な作品だったけど、去勢は…たまらん」といった声が寄せられていました。わざわざ訂正しないほうが、お客さんに恥ずかしい思いをせずに済むかもしれませんね!

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる