1. トップ
  2. 『服装自由』とは言ったけど…採用面接にきた男性の“行き過ぎたファッション”

『服装自由』とは言ったけど…採用面接にきた男性の“行き過ぎたファッション”

  • 2024.2.2
  • 13604 views

多くの企業が「服装自由」の面接を実施していますが、予想外の服装で来る人も。投稿者の男性が採用面接で遭遇したのは…?

「服装自由」の方針

undefined
undefined

投稿者の男性が採用の面接官をしたときのことです。その面接は「服装自由」で実施。スーツでも私服でも問題ありません。

そんな中ある応募者の男性が入室すると…着ていたのはタンクトップ! 「服装自由」なのでもちろんタンクトップでもOKですが、これには面接官も驚きを隠せません。

そして面接官が「なぜタンクトップを?」と応募者に聞くと…「御社への熱い想いを伝えるべく、タンクトップで参りました!」と元気に返答。応募者の熱意を感じたものの、その思いがなぜ「タンクトップ」につながったのかはわからないまま、面接は進んでいったのでした…。

応募者としては、みなぎるエネルギーを表現したかったのかもしれません。あるいは「自由」と言った企業側の器の大きさを試していたのかも!?面接の内容や結果が気になってしまいますね…!

作画:青木ぼんろ(@aobonro

※本記事は媒体独自に募集した体験談を元に構成しています。

の記事をもっとみる