1. トップ
  2. イギリス在住の日本人女性がハマった、“一風変わったスポーツ”とは?

イギリス在住の日本人女性がハマった、“一風変わったスポーツ”とは?

  • 2024.1.11
  • 7561 views

イギリス人の夫・ベンジーさんとロンドンで暮らしている、Maggie / マギー(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし)さん。ゆるゆるとした日常を漫画にして、ブログで発信しています。

マギーさんが友人に誘われて始めたスポーツは…?

タンバリンでスポーツ

C12AA9F4-5753-4951-992F-32043D984451
4237CF48-E851-4A03-BB6E-89B1C33E010C
1BC4C6AE-C10D-4D1C-B801-ED36A96092C4
BBB1402D-AD3F-40D2-8EDA-F7E15BA8B3FB

マギーさんが始めたのは、バドミントンのシャトルをタンバリンで打つ『タンブレリ』というスポーツ。最初はうまく打てなかったものの、慣れるとシャトルを打つ時の感覚がクセになり、ハマったのでした!

マギーさんによると、タンブレリは1970年代にスコットランドで生まれたスポーツなのだそう。使用するタンバリンにはバドミントンのラケットのような柄の部分がないため、コントロールしやすくて初心者でもコツを掴みやすいといいます。

すっかりタンブレリの虜になったマギーさんは、「スパーンと打つ感覚がまぁ気持ちよくて、ゼエゼエ言いながらも夢中で楽しんじゃいました」とコメント。打つ時の快感を、ぜひ味わってみたいですね!

ブログ:Maggie(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし

の記事をもっとみる