1. トップ
  2. ママ友から「交換日記が禁止になった」と聞いた妻→モヤモヤするも…夫の“見解”で腑に落ちた。

ママ友から「交換日記が禁止になった」と聞いた妻→モヤモヤするも…夫の“見解”で腑に落ちた。

  • 2024.1.3
  • 7524 views

2人のお子さんを育てている、うにわさび(@unifamily_uni)さん。子育てや日常の出来事を漫画にし、Instagramで発信しています。

うにわさびさんの同僚の娘さんは、交換日記を先生から禁止されたそうです。もやもやした、うにわさびさんでしたが…?

undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni
undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni

会社にいるママたちで話していると、交換日記が“いじめの温床”になるという考えが禁止理由だという可能性にたどり着きます。しかし、SNSのある現在に、交換日記だけを禁止する意味が理解できない様子のうにわさびさん。

夫にその話をしてみると、「親が学校に何か言ったり…」と夫が言いかけたところで、うにわさびさんは1人で納得。先生も親の意見に沿うために禁止せざるを得なかったのだと、勝手に腑に落ちる結論にたどり着いたのでした…!

昔は、学校以外でのコミュニケーション手段として親しまれてきた交換日記ですが、現在は禁止対象にされてしまうこともあるとは寂しいですね。投稿元にて、うにわさびさんは「クラス全員で先生も含めて一行交換日記とかやったら楽しくない?!」とコメントしています。

それに対し、投稿元のコメント欄には、先生と一緒に交換日記をしていて楽しかったという読者からのコメントも。交換日記に先生を加えるだけで、いじめ防止につながるだけでなく、クラスに一体感が生まれそうですね!

Instagram:うにわさび(@unifamily_uni

の記事をもっとみる