1. トップ
  2. イギリス人夫に「ポチって日本の名前?」と聞かれた妻→その後、柴犬を見て言った“言葉”が惜しい!

イギリス人夫に「ポチって日本の名前?」と聞かれた妻→その後、柴犬を見て言った“言葉”が惜しい!

  • 2024.1.8
  • 21201 views

イギリス人の夫・ベンジーさんとロンドンで暮らしている、Maggie / マギー(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし)さん。ゆるゆるとした日常を漫画にして、ブログで発信しています。

ある日、夫のベンジーさんに「ポチ」という名前について質問されたマギーさんでしたが…?

日本の犬の名前の新定番?

A25E39D3-3067-4B9A-8D62-89B2D62A7C8B
3DDD850F-F593-4130-B88E-AE27B7762D84
CEB188D7-D1A9-4E33-9330-08E8395E4F62

イギリス人の夫・ベンジーさんに「ポチって日本の名前?」と聞かれたマギーさん。「そうだね。違う意味もあるけど、日本では犬のド定番みたいな名前かな」と答えました。

数日後、イギリスの街中で柴犬を見つけた2人。「あっ柴犬だ〜。最近増えたなぁ」「日本の犬だね」などと、話しながら歩いていました。するとベンジーさんは続けて「やっぱり名前は定番のアレかな…」「ポンチ」と言い、「惜しいのよ」と思わずつっこんだマギーさんなのでした。

マギーさんは「“ン”が入ると一気に面白くなっちゃう。私の出身地方では間抜けなこと、ばかばかしいコトや人を表す言葉なので思わず吹いちゃいました」と添えています。たしかに、1文字入るだけで、なんだかユーモラスな響きになりますね! 至って真面目に言われると余計に面白いです。

ブログ:Maggie(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし

の記事をもっとみる