1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【竹橋】子どもと一日中楽しめる北の丸公園の科学技術館

【竹橋】子どもと一日中楽しめる北の丸公園の科学技術館

  • 2023.12.13
  • 466 views

科学技術館へ

こんにちは!元ラジオリポーターのしまんだです。東京都千代田区の北の丸公園にある科学技術館へ子どもと行ってきました。

出典:リビング東京Web

東西線の竹橋駅から歩いて550m、九段下駅からは、歩いて800mという便利な場所にあります。室内なので、寒い日でも雨の日でも気にせず楽しむことができて嬉しいですよね。

こちらの小さな窓は星の形をしており、中から外を見ても可愛らしいです。こちらはとっても広く、一日いても見飽きないほど。2階から5階までの4つのフロアに、約20のテーマの展示室があります。

どの展示も見るだけではなく、実際に触ったり動かしたりすることができるので楽しいですよ。また実験ショーや工作イベントなどもよく行われています。

面白いブランコに大興奮

子どもは上から見るのがお気に入りで、まずは5階へ。こちらでの一番のお気に入りは、『メカ』のコーナー。歯車や滑車などの部品の仕組みや動きを楽しく学ぶことができます。この大きな球を運ぶのが大のお気に入りなのです。

出典:リビング東京Web

展示室にいるほかのお友達と協力しながら運んでおり、見ていてほっこりしました。

出典:リビング東京Web

球が来るのをまって、操作しています。

出典:リビング東京Web

色々な仕掛けがあって面白いですよ。

出典:リビング東京Web

歯車を体感できるコーナーも沢山ありました。

出典:リビング東京Web

そのほかにも『ワークス』では、大きなシャボン玉があり、こちらはいつも大人気。

出典:リビング東京Web

シャボン玉の中に入ることができます。

出典:リビング東京Web

写真ではわかりにくくなってしまいましたが、七色に光るシャボン玉がとってもきれいでした。そのほかにもこちらには、色々な実験や空気砲などもあり、楽しんでいました。

出典:リビング東京Web

転がしてみたり、穴に入れてみたり、試行錯誤中。

出典:リビング東京Web

実際にできるのが楽しいですね。

出典:リビング東京Web

また『イリュージョン』では、ジャイロブランコに乗って大興奮。

出典:リビング東京Web

床の模様も印象的です。

出典:リビング東京Web

ブランコについているハンドルで円盤の回転軸を操作して運転します。うずまきシアターはなんだか目が回りそう。

出典:リビング東京Web

他にもまだまだ面白い展示が沢山ありました。光の実験などもありましたよ。

出典:リビング東京Web

休憩のベンチまで秘密があり、親子で楽しみました。重さで高さが変わります。

出典:リビング東京Web

こちらは温度で変化。

出典:リビング東京Web

部屋以外にも、いろいろ楽しい展示があります。

出典:リビング東京Web

思わず足を止めてしまいます。

出典:リビング東京Web

遊びながら学べる!!

4階で鉄や建設を体験

そして、4階では、『鉄の丸公園』という鉄の凄さを実感できるコーナーがあります。

出典:リビング東京Web

名前も面白いですね。

出典:リビング東京Web

私自身も知らないことが沢山あり勉強になりました。

出典:リビング東京Web

ボンネットを実際に持ち上げてみて、重さの違いを実感することも出来ました。

出典:リビング東京Web

またベアリングのカーリングもありました。

出典:リビング東京Web

音を出して遊ぶコーナーや、シューティングゲームなどもあり楽しかったです。

出典:リビング東京Web

そして、同じく4階の『建設館』では、実際にタワークレーンやシールドマシンを操作できるゲームなどもあり、大喜び。

出典:リビング東京Web

私もゲームに挑戦してみました。他にも頑張って橋ってみたり、色々楽しめましたよ。

出典:リビング東京Web

何度も挑戦していました。

出典:リビング東京Web

実際に手を動かして遊びながら学べるのが楽しいですね。

出典:リビング東京Web

その他ゲームや遊び、休憩コーナーも!

3階には、くすりの部屋クスリウムがあります。

出典:リビング東京Web

息子にはまだ難しいものもありましたが、楽しいゲームもあり、挑戦していました。

出典:リビング東京Web

電機や自然についてのコーナーもありました。

出典:リビング東京Web

2階も、自転車の展示などがあり、見ていてとても楽しいです。

レストランや休憩室もあります。

出典:リビング東京Web

丸一日楽しめる科学技術館。皆さんもお近くに来た際は足を運んでみてくださいね。

科学技術館 東京都千代田区北の丸公園2番1号 電話:03-3212-8544 開館時間:午前9時30分~午後4時50分 休館日:水曜日 年末年始 入館料:大人950円 65歳以上850円 中学生・高校生600円 子ども4歳以上500円 https://www.jsf.or.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる