1. トップ
  2. インテリア
  3. 邪魔にならないスリムタイプのクリスマスツリーが大活躍

邪魔にならないスリムタイプのクリスマスツリーが大活躍

  • 2023.12.12
  • 390 views

こんにちは!上海在住キッズコーチあやこママです(^○^)

早いものでもう12月、もうすぐクリスマスですね!

皆さんクリスマスの準備は進んでますか?

我が家は先週やっとクリスマスツリーを飾りましたよ(^○^)

リビングの隅に置いています

ツリーって場所選びが大変じゃないですか!?

我が家は5人家族で2LDKのマンションに住んでいた時期がありました。

海外のお家にありそうな大きなクリスマスツリーには憧れるけど、、、

実際は置き場所も困るし、、

小さい子供もいるので倒してしまいそう、、

かと言って小さいクリスマスツリーは寂しいし、、

そんな悩みを解決してくれたのがスリムタイプのクリスマスツリー!

クリスマスツリーって大きく裾が広がってるイメージ。

スリムだと貧相に見えてしまうかなと不安に思いながら購入しました。

箱も細くて収納にも便利

とってもオシャレだった!

引越ししたら大きいクリスマスツリーにしよう!なんて思っていましたが、

全然大丈夫!とってもスタイリッシュでオシャレな雰囲気。

我が家はニトリで120センチを数年前に購入しました。

楽天やAmazonなど色んなお店でスリムタイプのクリスマスツリーが販売されているようです。

枝が短いので子供たちも触ったりしないし、安定感もあります。

出すのも片付けるのも簡単!

場所をとらないスリムタイプ!

とってもオススメです(^○^)

ニトリで購入したマトリョーシカも飾っています。

中に入れていくのが楽しいようで子供たちのおもちゃにもなって一石二鳥(^○^)

皆様、素敵なクリスマスを(^○^)

出典:あんふぁんWeb
ニトリのマトリョーシカ

<あんふぁんメイト あやこママ>

夫・長男7歳(小2)・長女6歳(幼稚園年長)・次男4歳(年少) キッズコーチングとアンガーマネジメントで親子の人間力を育む講座を主宰しています

元記事で読む
の記事をもっとみる