1. トップ
  2. ファッション
  3. 寒くないだけじゃない「オシャレしたい日のダウン」 コーディネート実例集

寒くないだけじゃない「オシャレしたい日のダウン」 コーディネート実例集

  • 2023.12.11
  • 243 views

寒いからダウンという理由に逃げない


トップスのように着られて暖かいタイプ、トップスとアウターの間のような役割で上手に使いたいダウンベスト、「冬の白」にうってつけな白ダウンの活用法など。やってみたいスタイリングから逆算して選ばれたダウンなら、これまでのスポーティなイメージを超えて、素直に「着たいアウター」候補に浮上する。あの手この手でむしろちょっと着飾って。ダウンありきのオシャレをSNAP!



トップスのように「ダウンベスト」

よく着る色のシンプルなニットと、アンサンブルのように。プレーンなニットに重ねるだけで鮮度も暖かさも両得。さらにはワントーンの抑揚づけにも、甘めなスカート&ワンピースの着くずしにも。さまざまな使い方ができるコンパクトな「ダウンベスト」を、トップスとアウターの間のような役割で投入。



白こそ「ダウンなのにドレッシー」なデザインを狙う

寒いからダウン、という単純な理由に逃げたくない。これまでのスポーティなイメージを超えて、素直に「着たいコート」候補に浮上する新感覚のダウンを。白の甘さや派手さもダウンがうまく中和。愛嬌のあるボリューミーなシルエット、首回りを包むような曲線的なフードのデザインで、ドレッシーな趣に。



重ね着はすべて黒の中で

ALL黒にわずかな主張が加わるダウンジャケットの足し算。黒一色なのに表情豊かなトップスレイヤード。軽やかなプリーツを添え、黒にありがちな重みをカット。鮮やかなソックスと黒サンダルのコーディネートも、新しい靴を買う前に試しておきたいリフレッシュ法の1つ。



オシャレ見えする「着方」で自分に合うダウンが分かる
≫【20スタイルの一覧へ】寒くないだけじゃない「オシャレしたい日のダウン」 コーディネート実例集


元記事で読む
の記事をもっとみる