1. トップ
  2. グルメ
  3. 【蒲生四丁目】気軽に洋食ならここ!マニアが認めるカレーも必食!「コブ コーヒープラスバー」

【蒲生四丁目】気軽に洋食ならここ!マニアが認めるカレーも必食!「コブ コーヒープラスバー」

  • 2023.12.12
  • 2844 views

<大阪発>こんにちは、大阪地域特派員のMeiです。この間無性にハンバーグが食べたくなり、おいしい洋食が味わえる「COB coffee+bar(コブ コーヒープラスバー)」さんに伺いました。

町の洋食屋さん的なお店

出典:リビング大阪Web

大阪メトロ今里筋線蒲生四丁目駅7号出口から右手に出てすぐ右折しそのまま直進し徒歩2分、もしくは、長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅1号出口から1号線を北上し、総合病院の手前の角を左折し、そのまま直進した徒歩5分の場所にあります。

出典:リビング大阪Web

オープンは2017年。ナチュラルな草木がインテリアとして飾られているおり、落ち着く店内です。カウンター上にはたくさんのワインボトルなどお酒が並んでいます。

出典:リビング大阪Web

とても気さくな店主の昌子(しょうじ)さん

昌子ご夫妻がこちらのお店をされていて、料理はご主人、スイーツは奥様が主に仕込みをご担当されているとのこと。店名「COB」の由来をお聞きしたところ、いろいろなパターンでお客さんに話されているそうなのですが、本命は「息子さんにつけていたあだ名」からだそうです。

どれも食べたいメニューばかり

出典:リビング大阪Web

店前にランチメニューやカフェメニュー(13:00~利用可能)が写真付きであります。

一番人気のハンバーグランチ

出典:リビング大阪Web

佐賀牛と鹿児島県産三味豚の自家製手ごねハンバーグ(炙りチーズとデミグラスソース)ライス・スープ付 1320円

目的のハンバーグをいただきました!注文したソースのほかに「青じそと和風オニオンソース」があり、さっぱり味かと思いきや玉ねぎの味が濃厚なソースだそうで意外でした!

中はとろとろ、うま味たっぷり!

出典:リビング大阪Web

切り開くとチーズが糸を引き興奮!ビックリするくらい柔らかく、お肉の甘みを感じます。ハンバーグに入っている玉ねぎのシャキシャキ食感もあり、炙ってあるチーズの少し焦げ目の味わいがプラスされたデミグラスソースがなんともおいしい!残ったソースもライスと絡めてきれいに完食。

追加注文とは思えない完成度の高いスイーツ

ランチメニュー注文限定のスイーツとドリンクも追加注文しました。

出典:リビング大阪Web

林檎のシュニッテン(左)+430円、紅茶(右)+150円

このシュニッテンってなんぞや?と思い検索すると、ドイツ語のSchnitten(Schnitteの複数形)で「切ったお菓子」のことを指すそう。運ばれてきたシュニッテンを見た途端「オシャレだわー」と思うと同時に食べてみると、焼いたパイ生地の香ばしくも林檎の甘みとナッツの味が感じられとてもおいしかったです。 紅茶はポットでサーブだったので、スイーツをゆっくり堪能しながら紅茶をいただきました。

カレー好きは必食すべし!

カレーが大好きなわたしとしては、7種のオリジナルスパイスのカレー2品が気になったので、再来店したのですが、食べたい方のカレーがその日は売り切れだったので次の日にリベンジしました。

出典:リビング大阪Web

フルーツたっぷり特選佐賀牛のビーフカレー ミニサラダ付 1080円

どうしても食べたかったこちらのカレー。大きな肉もゴロゴロ入っていて見るからに期待大すぎます。一口食べ、自分の直観に間違いがなかったことを確信。今のカレーの流行がスパイスありきのキーマカレーが多い印象なのですが、このカレーは正統派のコクありうま味出まくり洋食屋さんの王道カレー!!とてもおいしくかなりわたし好みの味だったのでうっすら涙ぐんでしまいました。 あまりにおいしかったので、少しずつルーを食べ進むことにし、ごはんを追加注文(+150円)。オープン当初からある店主さんの自信作メニューでカレーマニアの愛読雑誌「究極のカレー 関西版」にも選ばれているカレーだそうです!!

女性に人気の平日限定海老フライランチとキッシュプレートランチ

出典:リビング大阪Web

2回目来店時、女性のお客さんたちが「海老フライランチ」と「キッシュプレートランチ」をよくオーダーされていたのが気になっていたわたし。夫がたまたま平日ランチできるタイミングがあったので再々来店!

出典:リビング大阪Web

キッシュプレートランチ サラダ・バタール・スープ付 1150円

キッシュ好きなわたしはこちらを注文。季節のキッシュはカボチャの甘みにスモークサーモンの塩味、クリームチーズとほうれん草がうまく合わさっておいしかったです!以前ご紹介したBoulangerie IÉNAさんで焼かれたバタールを提供されており、ふんわりして安定のおいしさはさすがです!

約20cmの有頭海老フライが2尾!

出典:リビング大阪Web

海老フライランチ ライス・スープ付 1350円(平日限定)

夫は大好きな海老のメニューを注文。大きさの比較にショップカードを置いてみましたが迫力大の海老2尾!!海老のぷりぷりジューシーに加え、燻製卵使用の自家製タルタルソースがさらにおいしさを増長!余ったソースをお決まりのライスと絡めて最後までおいしくいただきました。ちなみにこの時のセットスープが「蕪と玉ねぎ」のスープだったのですが、こちらもおいしかったです。

今年もクリスマスメニューがあるそうです

出典:リビング大阪Web

写真は昨年の今頃に提供されていたクリスマスメニューの骨付き鶏もも肉のコンフィ。自分ではなかなかできないおしゃれ料理でとてもおいしくいただいたのですが、ほとんどのお客さんが注文していた印象でした。今年も同様メニューを提供されるそうなので、気になる方は是非食べに行ってみてくださいね。

COB coffee+bar(コブ コーヒープラスバー) 住所:大阪市城東区中央3-1-29 サンハイツ白井1階 電話番号:06-7174-7747 営業時間:ランチ 11:30~15:30(LO 14:30)※カフェのみの利用は13:00~ ディナー 18:00~23:00(LO 22:00) 定休日:日曜・祝日(祝日は不定休) 駐車場・駐輪場:あり https://www.instagram.com/cob_coffee_bar/

元記事で読む
の記事をもっとみる