1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“律儀な人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“律儀な人か”がわかる心理テスト

  • 2024.3.3
  • 21432 views
undefined

律儀な人は、他人に対して義理堅く実直でしょう。他人に何かしてもらったら、電話をしたり、直接出向いてでもしっかりとお礼をするのかもしれません。信頼感はある一方で、行き過ぎるとお堅い人だという印象にもなるかもしれません。では、あなたは律儀な人か心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ボクシンググローブ

2.石鹸置き

3.人の顔

4.ブタの鼻



1.ボクシンググローブに見えた人は「律儀な人」

図形がボクシンググローブに見えた人は、律儀な人でしょう。感謝の気持ちを忘れずに、必ず恩を返そうとするようです。一方で、やや堅苦しいという印象を与えてしまうこともありそうです。相手はそこまでしてくれなくてもよいと思っているかもしれません。

このタイプの人は、真面目でしょう。ルールや礼儀はしっかりと守りたいという気持ちが強いようです。そのため、挨拶が大げさになってしまったり、お礼が丁寧過ぎたりしてしまうことがあるのかもしれません。

あなたは何でもやや真剣に考え過ぎるところがあるのではないでしょうか。もう少し肩の力を抜いてリラックスするとよいかもしれません。そうすれば、もっと近寄りやすく親しみやすい人になれるのではないでしょうか。

2.石鹸置きに見えた人は「やや律儀な人」

図形が石鹸置きに見えた人は、やや律儀な人でしょう。人から何か物を頂いたらお返しをする、メールが来たら必ず返信するようにしているのかもしれません。そのお返しも義理でやっているのではなくて、きちんと心がこもっているでしょう。

このタイプの人は、誠実なようです。思いやりがあり、礼儀正しく相手を敬うことができるでしょう。相手の立場や年齢によって、コロコロと態度を変えることはないのではないでしょうか。そして、どんな些細な口約束でもしっかり守ろうとするでしょう。

あなたは人との付き合いを大事にしているので、周りの人からの信頼が厚いようです。日頃から相手のことを気にかけるのを忘れないようにしているのかもしれません。相手に何かあったら、心配してすぐに声をかけるのではないでしょうか。

3.人の顔に見えた人は「あまり律儀ではない人」

図形が人の顔に見えた人は、あまり律儀ではない人でしょう。相手に対して丁寧にお礼をしたり、感謝の気持ちを伝えるということを普段からあまりやっていないのかもしれません。心では感謝していても、相手に伝わっていないということもありそうです。

このタイプの人は、やや気が利かないところがありそうです。自分のことに精一杯で、相手のことにまで気を配る余裕がないのかもしれません。相手の気持ちを察して先回りして行動するということは難しいのではないでしょうか。

気の利いた一言が言えるようになるとよいでしょう。相手にしてもらったことに対しては、短くてもよいので心を込めてお礼をするようにするとよいのではないでしょうか。あなたの印象も丁寧な人に変わってくるかもしれません。

4.ブタの鼻に見えた人は「律儀ではない人」

図形がブタの鼻に見えた人は、律儀ではない人でしょう。何かプレゼントなどを受け取っても、面倒くさくて返信をしないままになっているのかもしれません。お世話になった人にバッタリ出会っても、前回のお礼を言うのを忘れてしまうこともあるのではないでしょうか。

このタイプの人は、ややズボラなところがありそうです。あまりマメに人と連絡を取り合わないのかもしれません。メールの返信も数日たってから送ることもあるのではないでしょうか。相手を待たせている時の相手の気持ちをあまり考えていないのかもしれません。

友達の誕生日を覚えて、その日になったらお祝いのメッセージを送ってあげれば、相手はとても喜ぶでしょう。相手はあなたのことをとても心配りのできる優しい人だと思うのではないでしょうか。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!