1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“リアリストか”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“リアリストか”がわかる心理テスト

  • 2024.6.17
  • 13534 views
undefined

リアリストな人は、今ある現実を真っ直ぐ見つめているでしょう。ただ、現実だけを見つめているのも夢がないかもしれません。では、あなたはどれくらいリアリストなのでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.跳び箱

2.踏み台

3.こたつ

4.チョコレート



1.跳び箱に見えた人は「リアリストではない」

図形が跳び箱に見えた人は、リアリストではないかもしれません。あなたは、いつも可能性を探っているのではないでしょうか。新しいことにもどんどん挑戦しようとするのかもしれません。

このタイプの人は、想像力が豊かでしょう。非現実的な可能性にも目を向けることができるのかもしれません。常識にとらわれず、独自のアプローチで物事に取り組むことが多いのではないでしょうか。

創造性は非常に価値がありますが、現実の枠組み内でアイディアを実現させるためには、具体的な行動計画も必要です。夢を追いながらも実行可能なステップを忘れないようにするとよいでしょう。

2.踏み台に見えた人は「あまりリアリストではない」

図形が踏み台に見えた人は、あまりリアリストではないかもしれません。現実を見つつも、将来への一歩を踏み出す勇気を持っているのではないでしょうか。いつも、一つの考え方だけに縛られたくないと思っているようです。

このタイプの人は、柔軟性があるでしょう。物事を色々な角度から見ることができるようです。そのため、できそうもないことでも可能にしてしまったことがあるのではないでしょうか。

あなたは実際的な判断ができることに加えて、野望も持っているのではないでしょうか。小さな一歩が結果的に大きな飛躍につながることを知っているのかもしれません。計画性を持ちつつも、時には自己実現のためにリスクを取ることも頭に入れているでしょう。

3.こたつに見えた人は「ややリアリスト」

図形がこたつに見えた人は、ややリアリストかもしれません。地に足のついた考え方をするのではないでしょうか。自分にできる範囲のことをするため、突拍子もないことは考えないようです。

このタイプの人は、保守的なようです。安心と快適さを求める傾向があり、変化よりも安定を好むのかもしれません。慣れ親しんだ環境や既知の経験を重視するため、新しいチャレンジには慎重なようです。

安定は重要ですが、成長と進歩のためには新しい挑戦も必要なのではないでしょうか。自分の快適ゾーンから一歩踏み出し、新しい経験を恐れずに受け入れてみるとよいかもしれません。

4.チョコレートに見えた人は「リアリスト」

図形がチョコレートに見えた人は、リアリストかもしれません。あなたはいつも現実に則して行動しているようです。寄り道をしたりするなど、無駄な動きをしないのかもしれません。やることが明確なようです。

このタイプの人は、現実的でしょう。わかりやすくて目に見える結果を重視する傾向があるのかもしれません。目標に対して効率的な手段を選び、確実に成果を出すことを好むようです。

現実的なアプローチは多くの場合で効果的ですが、時には創造的思考や直感も大切にするとよいでしょう。柔軟性を持ち、新しいアイディアにも開かれていると、より幅広い成功が待っているかもしれません。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!