社会人になると嫌いな相手でも仕事上付き合わなければならなかったり、社交辞令を言ったりする機会も増えます。
男女問わずですが、「自分はみんなから好かれている」と思い込んでしまっている方ももちろん存在するのです。
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、実は女性に好かれにくい男性の特徴について解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
社会に出ると、お世辞や持ち上げるような発言をしなければならない機会も増える。
「自分は女性から人気がある」と思っていても、実は嫌厭されているという場合も珍しくない。
実は女性に好かれにくい男性の特徴は「プライドが高すぎる」「ネガティブで不安定」「清潔感がない」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
1.プライドが高すぎる
実は女性に好かれにくい男性の特徴の1つ目は、プライドが高すぎること。
プライドが高すぎる男性は、上から目線で話し相手にダメ出しすることも多い。
相手の事を思ってアドバイスしているつもりでも、相手が不快に感じていることもある。
また、プライドが高い男性は相手の話を聞けない人が多い。
上から目線で人の話を聞けない男性は、実は女性から嫌厭されている可能性が高い。
2.ネガティブで不安定
実は女性に好かれにくい男性の特徴の2つ目は、ネガティブで不安定なこと。
ネガティブで自分に自信がなさすぎる男性も、女性から嫌厭されている場合が多い。
「どうせできない」「自分なんて…」とマイナス思考の男性は、周りの人を疲れさせる。
また、急に怒りだしたり相手によって態度を変えたりする情緒不安定な男性も関わりにくく、周囲から疎まれやすいよね。
3.清潔感がない
実は女性に好かれにくい男性の特徴の3つ目は、清潔感がないこと。
男女問わずやけど、清潔感がないのは相手に不快感を与えやすい。
見た目の清潔感はもちろん、臭いのケアができていない、食べ方が汚い男性も女性から好かれにくいんよ。
社会人になると清潔感がないことを指摘してくれる人は少ないよね。
清潔感のない男性は仕事ができないことも多いから、身だしなみを整えることは最低限のマナーだと思って。
アドバイスまとめ
現役ホステスが見てきた「実は女性に好かれにくい男性の特徴」は、次の3つです。
●プライドが高すぎる
●ネガティブで不安定
●清潔感がない
「自分は大丈夫」と思わず、一度自分のことを振り返ってみると良いかもしれません。
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
※記事内の写真はイメージです。