1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【手作りアドベントカレンダー】クリスマスに向けてカウントダウン開始♪

【手作りアドベントカレンダー】クリスマスに向けてカウントダウン開始♪

  • 2023.12.11
  • 115 views

今年も子どもたちと【アドベントカレンダー】を作りました!!

以前はKALDIやコストコで購入していたのですが、うちの子どもたちはチョコが苦手。

市販のアドベントカレンダーはチョコがほとんどで、開けても食べられるものがあまりなかったので、

最近は、自分たちで作るようにしています。

出典:あんふぁんWeb

手作りアドベントカレンダーの材料

材料は3種!

1. ミニサイズの紙袋

2. 麻紐

3. 好きなお菓子

出典:あんふぁんWeb

Let's make the アドベントカレンダー!

材料を買って来たら、紙袋に12/1-24までの日付を書いて、お菓子を詰めていきます。

穴あけパンチを片方使って、1つ穴を開けたら、そこに適当な長さに切った麻紐を通します。

これをクリスマスツリーに飾ったら、完成です!

つめつめ!
こんなかんじ!!

ラッキーデイにはお菓子を2つ入れたり、ドリンク引換券を入れたり。

毎朝ワクワク早起きしてくれるようになりました。

自分で作る楽しみも開ける楽しみも味わえて、2度美味しい。

手作りアドベントカレンダー、ぜひお試しください!

<あんふぁんメイト 小林彩花>

夫、長男8(小3)・長女6歳(小1) 2歳差育児奮闘中。おでかけスポットやキャラ弁のことをご紹介します

元記事で読む
の記事をもっとみる