1. トップ
  2. グルメ
  3. 【松山市】できたてを提供!日替わり中華ランチ『中ちゃん』

【松山市】できたてを提供!日替わり中華ランチ『中ちゃん』

  • 2023.12.11
  • 13751 views

読者のみなさま、はじめまして。 愛媛県でフリーライターをしているゆかりーぬです。リビングえひめWebの地域特派員として、県内の魅力をシェアしていきます。よろしくお願いします!

一段と寒くなって本格的な冬の到来ですね。そんな寒い冬にピッタリの、できたてアツアツ中華ランチがいただけるお店を紹介します。

松山市二番町にある『中ちゃん』

今回ご紹介する『中ちゃん』は、松山市の中心に位置する、オフィス街から程近い場所にあります。平日のランチの時間帯は、食事に訪れるビジネスマンのかたがたくさんいます。

出典:リビングえひめWeb

夜も古民家中華居酒屋として営業しています。美味しい餃子をはじめ、できたての中華料理が楽しめます。

曜日固定の日替わりランチは800円

出典:リビングえひめWeb

中ちゃんのランチは、月曜日〜金曜日まで曜日固定の日替わりランチです。なかでも「エビチリ定食」と「ムーシーロー定食」が人気だそうです。どの曜日に来ても、美味しい中華ランチが800円で食べられます。

出典:リビングえひめWeb

日替わりランチは、2年間曜日を固定しているため、メニューを覚えている常連さんもいるんだとか。日替わり以外にも、お昼のメニューとして「ラーメンセット」や「から揚げ定食」もあります。

中ちゃんのこだわりは、注文を受けてから作り始めること。そのため、湯気がたちのぼるできたてのランチが食べられるんです。タレから全て手作りの中華料理が楽しめます。

金曜日のランチ『ムーシーロー定食』

出典:リビングえひめWeb

今回私は人気メニューのひとつ「ムーシーロー定食」を食べてきました。ムーシーローとは、豚肉と卵とキクラゲを炒めた中国の家庭料理です。

出典:リビングえひめWeb

できたてが提供されるので、湯気がたちのぼって食欲をそそるいい香り。大きなキクラゲがたくさん入っています。青菜ともやしがシャキシャキしていて、いい食感。しっかりとした味付けでお箸が進みます。

出典:リビングえひめWeb

ごはんは、白飯から炒飯に無料で変更できます。ごはんのおかわりも自由です。炒飯はパラパラで優しいお味でした。毎日ずっと同じ小鉢やデザートではなく、内容も随時変わります。私が行った日のデザートは、杏仁豆腐でした。

ボリュームタップリの定食で、お腹いっぱいになりました。 そして、食後のセルフコーヒー(1杯50円)もあります。

メイドイン愛媛がお店のいたるところに!

出典:リビングえひめWeb

お店の外にも中にも、メイドイン愛媛がありました。お店の外にかかっている、のれんには愛媛県松山市特産の『伊予かすり』を使用しています。

出典:リビングえひめWeb

食器や店内の一部のランプシェードに『砥部焼』が使用されています。徐々に砥部焼ランプシェードを増やしていく予定だそうです。

出典:リビングえひめWeb

相席の際に使うつい立てには、久万高原産の木材『久万材』を使用。

食材にも愛媛県産がたくさん使用されています。地元愛媛の特産をふんだんに盛り込んだこだわりのお店です。

コミュニケーションを大切にしたい

出典:リビングえひめWeb

お客さんとのコミュニケーションを大切にするため、タッチパネルやスマホオーダーは導入しないそうです。席によって違う種類の呼び鈴を置いていて、楽しい工夫もありました。

また、中ちゃんは、どの時間帯も全席喫煙可能です。分煙や禁煙が進む時代、喫煙者にも憩いの場になってほしいという考えから喫煙可能としています。

お客さんとの距離を縮めて、あたたかい雰囲気のお店にしたいという店主さんの気持ちが伝わってきました。毎日ランチを食べにくる常連さんもいらっしゃるそうで、納得のお店でした。 ぜひ、『中ちゃん』のできたて絶品ランチ、食べてみてください!

出典:リビングえひめWeb

古民家中華居酒屋 中ちゃん 住所:愛媛県松山市二番町3-2-1 TEL:089-933-7841 営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00 定休日:日曜 その他:駐車場無、キャッシュレス決済有、全席喫煙OK HP:https://matsuyama-nakachan.com/ Instagram:https://www.instagram.com/naka0807/

元記事で読む
の記事をもっとみる