1. トップ
  2. グルメ
  3. 反動でチョコレートを爆食い!?炭水化物を抜くダイエットが失敗に終わった話【体験談】

反動でチョコレートを爆食い!?炭水化物を抜くダイエットが失敗に終わった話【体験談】

  • 2023.12.11
  • 2921 views

痩せることを決意した私が、炭水化物の量を減らすダイエットをおこなったときのお話。食事バランスに気を配っていたつもりが……。

ご飯の量を半分に減らしてみると…

まずは、毎食ご飯の量を半分に減らしました。野菜などを多めに食べるよう心がけて食事をしたのですが、数時間するとおなかが空いてしまい、物事に集中できなくなり……。

挙句、頭がクラクラし始め、どうにもできなくなってしまいました。「これではダメだ」と、急いで目の前にあったチョコレートを口にすると止まらなくなってしまいました。

今度は食べ過ぎる負のループに!

気が付くと普段よりたくさん食べてしまう自分がいました。私の場合、炭水化物を減らすと、その反動からか余計に食べたくなり、ダイエットをしたつもりが逆に太ってしまったのでした。

まとめ

私にとって炭水化物を減らすダイエットは、過食につながる可能性があると気付きました。食事を制限してダイエットするという方法は、私には合っていないのかもしれません。今後は健康的に痩せられる方法を探していきたいです。(30代女性)

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

イラスト/きりぷち

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる