1. トップ
  2. グルメ
  3. だ、誰か止めてーーーッ‼︎(涙)【カルディ】手が止まらないウマさ!「沼落ちおやつ」

だ、誰か止めてーーーッ‼︎(涙)【カルディ】手が止まらないウマさ!「沼落ちおやつ」

  • 2023.12.9
  • 1856 views

朝夕の空気もグッと寒くなり、ついに本格的な冬がはじまりつつあります。冬と言えば、一年の中でも基礎代謝が上がる時期! そんな嬉しい季節は、いつもよりちょっとおやつを多めに楽しんでも安心です♡ そこで、本記事では冬の小腹を満たしてくれる、【カルディ】の沼落ちおやつを厳選してご紹介します♪

「塩バナナけんぴ」は、食べ出したら止まらない~!

画像1: 出典:Instagram

最初にご紹介するのは、そのヘルシーそうな見た目とは裏腹に、元カルディ店員の@kaldi_landさんも「とまらなくなる」と語る「塩バナナけんぴ」です。@kaldi_landさんによると「ほんのり塩をきかせることで バナナの甘みをさらにひきたてた 歯ごたえのある」逸品なのだとか! バナナを使っているなら罪悪感なく楽しめそうなので、筆者もぜひ購入してみます♪

あたたかい珈琲や紅茶との相性抜群!「シリアルクッキー パイナップル」

画像2: 出典:Instagram

次にご紹介するのは、筆者も大好きな「シリアルクッキー パイナップル」です。@kaldi_landさんいわく「カルディオリジナル商品」で「ドライパイナップルが練り込まれた」「ザクザクとした食感のクッキー」なんです♡ 食べ応えも抜群なので、小腹が空いた夕方ごろ、あたたかな珈琲や紅茶をあわせて1枚食べれば、夕飯まで元気に家事や仕事を頑張れますよ♪

おやつにも、おつまみにも激推し!「揚餃子煎餅」

画像3: 出典:Instagram

ここからはおやつだけでなく、おつまみとしても優秀なお菓子をご紹介します◎
@kaldi_landさんが「せんべいの形も餃子みたいで可愛い」とメロメロになったのは、こちらの「揚餃子煎餅」です。@kaldi_landさんの言われている通り「餃子の風味も強くてサクサク食感でつい食べすぎちゃう」お味なんです♡ 筆者もストックしていますが、ビールとあわせてゆっくりつまむのがオススメです♪

「枝豆せん」なら、子どものおやつにもオススメ♪

画像4: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、枝豆の風味がしっかり楽しめる「枝豆せん」です。@kaldi_landさんの言うように「シンプルな味だけどその中に枝豆の風味と甘み」がしっかり感じられるんです! 先ほどご紹介した「揚餃子煎餅」と一緒にお酒とあわせても良し、子どもと一緒のおやつにも良しと、汎用性の高い逸品なので、ぜひ一度お試しくださいませ◎

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kaldi_land様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる