1. トップ
  2. ファッション
  3. 『面倒な洗濯』に革命キタ、、、!!【無印良品・3COINS】めちゃくちゃ使える!「便利アイテム」

『面倒な洗濯』に革命キタ、、、!!【無印良品・3COINS】めちゃくちゃ使える!「便利アイテム」

  • 2023.12.9
  • 2398 views

寒さも深まる晩秋の季節、衣類の厚さとともに、洗濯の手間もかかるようになってきましたね。冬場は洗濯物が乾きにくいだけでもストレスなのですから、他の手間は徹底的に省きたいところ。そこで、本記事では面倒な洗濯を少しだけ楽にしてくれる、【無印良品】と【3COINS(スリーコインズ)】の洗濯便利グッズをご紹介します。

枕もセーターも帽子も、なんでも干せる!「衣類干しネット」

画像1: 出典:3COINS

最初にご紹介するのは、洗濯物を広げて干せることで人気を集めているスリコの「衣類干しネット」です。シワになりやすいコットン素材や、型崩れしやすいセーター等を平らに広げて干せるので、干してる間中、洗濯物を気にせず放置できます◎ 衣類以外に、枕やぬいぐるみを干せることも、嬉しいポイントです♪

「シューズランドリーネット」なら、洗う前に入れて乾くまで放置!

画像2: 出典:3COINS

次にご紹介するのは、スリコの「シューズランドリーネット」です。HPによると「内側にクッションや仕切りネットがあることで、靴を傷つけず洗えます」とのこと◎ 洗った後は、ネットに付いている紐をフックや棒に通せば、そのまま干すことができるんです♪ 洗い中から乾くまでネットに入れたままで良いなら、長い目でみると相当の手間が省けるので、筆者もすぐに買いに走ります~!

「両面使える洗濯ネット」なら、何も気にせず入れればOK♪

画像1: 出典:Instagram

ここからは無印良品の選択グッズをご紹介します。
「無印女子」の@muji__kkoさんが「絶対に買って損しません!」と断言したのは、こちらの「両面使える洗濯ネット」です。洗濯ネットの裏表を確認することが面倒というズボラ女子は、恐らく筆者だけではないでしょう……。筆者のようなズボラ女子には、こちらのアイテムがオススメすぎるんです! 洗濯を入れるにも、干した後ネットを戻すにも、全く裏表を気にしなくて良い生活は、思っている以上にきっとノンストレスですよ◎

脱いだけど洗わない服を、散らかさせない!「MUJIやわらかポリエチレンケース」

画像2: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、「無印良品収納オタク」の@hi_minimalistfuneさんが「脱衣カゴ」として利用している「MUJIやわらかポリエチレンケース」です。@hi_minimalistfuneさんは洗う物を入れるのではなく、「家族1人1つの脱衣カゴ」を用意して「パジャマや洗濯しない服」を収納しているそうです! 脱いだけれど洗わない服の収納術、我が家でもぜひ真似させていただきます♡

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では3COINS、@muji__kko様、@hi_minimalistfune様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる