1. トップ
  2. レシピ
  3. お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】

  • 2023.12.8
  • 1942 views

日常を豊かにするのはお腹と心を満たす“おいしいもの”。自分でも何か作れたのなら、日々がもっと楽しくなるはず……!と意欲はあるけれどなかなか挑戦できずにいるFUDGEガール必見です!
新連載「レシピで旅するヨーロッパ」でお届けするのは、誰でも簡単にトライしやすい、ヨーロッパにちょっぴりまつわるレシピ。ここでは、栄養士の渡辺友美子さんに聞いた「コーヒーに合うお菓子」をご紹介していきます。第21回目は”シュトーレン風米粉のパウンドケーキ”です。

 

シュトーレン風米粉のパウンドケーキ

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

「クリスマスまであと2週間ぐらいですね!今回はドイツの伝統菓子であるシュトーレンを、米粉で表現したパウンドケーキのレシピをご紹介します。ラム酒に漬けたオレンジピールとレーズンが入っているので、大人な味わいが楽しめます」

 

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

【材料】

・米粉 160g
・卵 2個
・きび糖 70g
・米油 80g
・レーズン 50g
・オレンジピール 50g
・ラム酒 大さじ1
・粉糖 適量

下準備:オレンジピールは細かく切ったら、レーズンと合わせてラム酒に漬ける。

コツとポイント
「オレンジピールはなるべく細かく切ってください。ラム酒感を出したい場合は、一晩漬けるのがおすすめです」

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp
お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

 

【作り方】

①ボウルに卵、きび糖、米油を入れて混ぜる。

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

 

②米粉、ベーキングパウダーを加えて軽く混ぜる。

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

 

③ラム酒に漬けたオレンジピールとレーズンを入れて混ぜ合わせる。

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp
お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

 

④型に流し入れて、200°のオーブンで50分焼く。※途中焼き色が付いたらアルミホイルを被せて焼く。

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

 

⑤粗熱をとり、カットして粉糖をかけたら完成。

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp
お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

「ラム酒の香りとオレンジピール、レーズンの爽やかさがコーヒーにマッチします」

 

クリスマスが近づくと街でよく見かける、ドイツ発祥の伝統的なお菓子シュトーレンは、バターをたっぷり使った生地に、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを練りこんだ贅沢な味わいが特徴です。今回ご紹介したレシピでは、米粉を使っているのでヘルシーにいただけるのも嬉しいですね。12月はいつものコーヒー時間からクリスマス気分を味わってみて!

 

 

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

「コーヒーに合うお菓子」を提案してくれたのは渡辺友美子さん

お手軽シュトーレン風 米粉のパウンドケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.21 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
出典 FUDGE.jp

「渡辺友美子です。病院や社員食堂で実務経験を積み、現在はフリーランスの栄養士として活動中。レシピ作成やコラムなど食にまつわる仕事や、間借りカフェ「ゆうのごはん屋」を開催しています。“からだにやさしく、誰でも簡単に、旬の食材を使い、手軽だけどお洒落に見える”をコンセプトに、レシピを考案。料理に欠かせない器も大好きなので、料理がより引き立つよう器との組み合わせも考えています。ちなみに最近はパキッとした色味が好きなので、青や黄色などの器が増えました!Instagramではレシピの紹介以外にも、衣食住を中心に投稿をしてるので、よかったらチェックしてもらえると嬉しいです」

Instagram:@yutanpiyo

 

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる