1. トップ
  2. グルメ
  3. 【武蔵関】ドはまり注意☆30種類以上の絶品イタリア総菜「ペル ルーナ」

【武蔵関】ドはまり注意☆30種類以上の絶品イタリア総菜「ペル ルーナ」

  • 2023.12.8
  • 1351 views

こんにちは!むさしの地域特派員のRumiです。

「師走でバタバタ…ご飯作りを休みたい」 「おいしいだけじゃなく体にやさしいものを食べたい!」 そんなあなたのワガママが叶うお店に出会ってしまいましたよ。個人的に今年1番の大ヒットです!

今回は、本格絶品イタリアンが自宅で楽しめる【ワインとおそうざいのテイクアウト専門店Per Luna(ペル ルーナ)】をご紹介します。毎日変わる絶品イタリア総菜やドルチェの魅力を余すことなくお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

住宅街の中にある可愛らしいイタリア総菜店

武蔵関の静かな住宅街にある、ペル ルーナ。青梅街道沿いの島村記念病院から、駅方面に3分ほど歩いたところにあります。

出典:リビングむさしのWeb

水色の壁に、可愛いイラストの看板が目印です。

出典:リビングむさしのWeb

店内に足を踏み入れると、わくわくするお惣菜や焼菓子たちが迎えてくれました。

常時30種類以上あるイタリア総菜やドルチェたち

ペル ルーナの最大の魅力は、迷うのも楽しい種類豊富なイタリア総菜。なんとお惣菜は毎日変わります。

出典:リビングむさしのWeb

不定期に変わるドルチェは、冷たいものが3種類に、イタリア菓子は多ければ6種類もあります。

出典:リビングむさしのWeb

パスタやサンドもそれぞれ10種類以上あり、ほぼ固定のパスタメニューも年に数回変わるそう。これは全制覇を狙いたい!

出典:リビングむさしのWeb

サンドだけでこれだけの種類! 私は以前、イベント出店されていたときに「モルタデッラハムサンド」をいただいたのですが「このシンプルなサンドがこれだけ絶品なら、他のお惣菜も間違いないはず!」と、興奮してしまったんですよね。

出典:リビングむさしのWeb

※イベント時は店舗とは少し内容が変わるとのこと

「メニューはその日のインスピレーションで決めているので定番を設けていないですし、前日までに何を作るかも決めていないんです」とお話しくださるのは、店主さん。 こんなにたくさん日替わりメニューがありますが、店主さんがすべてお一人で作っていらっしゃるんですよ。

出典:リビングむさしのWeb

生ハムの量り売りもあります

他にもテイクアウト店はたくさんありますが、その中でも選ぶ楽しさや、時間が経って家で食べてもおいしい料理を提供できるように心がけていらっしゃるのだそうです。

訪問日はなかったのですが、ラザニアはおすすめ商品のひとつ。出されたらすぐ売り切れるほどの人気者に、ぜひとも出会ってみたいです。

自宅がイタリア料理店に

私は家に持ち帰って1時間ほど経ってから食べましたが、どれもお店で食べるのと変わらないくらい、本当に絶品でした。

出典:リビングむさしのWeb

ニョッキはレンジで温めました

今回は迷いに迷って「ニョッキゴルゴンゾーラ」「干し大根のンドゥイヤマリネ」「アンチョビポテト」をチョイス。別腹のドルチェは、看板メニューの「マスカルポーネのベイクドチーズ」と、子ども達へのお土産にイタリア菓子も購入しました。

ニョッキはゴルゴンゾーラのほどよい塩気がたまりません!もう、これ大好き。ワインもすすみそうです。昼間だったので我慢…。

出典:リビングむさしのWeb

ンドゥイヤマリネはピリ辛で、干し大根の食感が楽しいです。人気商品のアンチョビポテトは、なんとオリーブが入っていました。間違いないおいしさです。

出典:リビングむさしのWeb

自転車のカゴの中で倒してしまいましたが、本当はキレイな三角形です!

チーズケーキはフワッとトロっとして、軽い口当たりなのに大満足のボリューム。タルト部分がザクザクなのも個人的にポイント高いです。

出典:リビングむさしのWeb

子ども達が帰ってきて焼菓子をおやつに出したところ、まず見た目の可愛さに歓喜!そして秒で完食。「また買ってきて!」と、せがまれました。 1個が大きく食べごたえがあります。

添加物を使わないコスパ最強なお惣菜

ペル ルーナのお惣菜は、子どもでも安心して食べられるように、できるだけ添加物を使わないようにされているとのこと。だからボリューム満点でも胃もたれするような感じがなく、幸せな満腹感なのですね。

出典:リビングむさしのWeb

少量から購入できるのも、うれしいポイントです。ショーケース前には、量がイメージしやすいように、ありがたい心遣いが。Sサイズだといろいろ試しやすいです。

出典:リビングむさしのWeb

焼菓子は1枚から購入OK。店主さんが取ってくださいます。どれも手を出しやすい価格なのも、うれしいですね。

ワインもたくさん!

ペル ルーナのお惣菜は、ワインとの相性抜群!ワインもこんなにたくさん取り扱っています。

出典:リビングむさしのWeb

次はワインもゆっくり選びたいな。

オードブルの予約受付中

ペル ルーナではクリスマスや新春に向けて、オードブルの予約を受付中です。「12月だけは12月15日(金)で締め切りますが、1月以降はまたいつでもお待ちしています!」とのこと。

出典:リビングむさしのWeb

・人数 ・予算 ・アレルギー ・苦手食材 にも対応してくださるので、家族や友人との団らんに、1人での贅沢時間に、ぜひお願いしたいですね。 年明けからは、3日前までに要予約です。

子連れにやさしいお店の秘密は気さくな店主さんにあり

お惣菜の素朴な疑問にも丁寧に、そしてとてもフレンドリーにお答えくださる店主さん。2年前にオープンされたペル ルーナは、大人はもちろん私のような子連れにとっても利用しやすい空間です。

出典:リビングむさしのWeb

入口の段差が少なくベビーカーでも利用しやすい ディスプレイも可愛い!お子さまのお気に入りが見つかるかも?

出典:リビングむさしのWeb

お惣菜もイタリア菓子も店主さんが取ってくださるので、抱っこしたままや、手を繋いだままでも買い物しやすいですよ。

出典:リビングむさしのWeb

PayPay対応は支払時間の短縮になって助かります。

毎日変わるイタリア総菜からお気に入りを見つけて!

たくさんのお惣菜やドルチェを迷う時間も楽しい、武蔵関の【ワインとおそうざいのテイクアウト専門店Per Luna(ペル ルーナ)】。早ければ閉店1時間前には売り切れてしまうほど人気なので、開店から早めの訪問がおすすめです。

出典:リビングむさしのWeb

お店はもちろん、よく近隣のイベントにも出店されているので、まずはお近くでイベントがないかチェックするのもいいですね。私も出会いはイベントでした。 またテイクアウト専門店ですが、ときどき他店でできたての料理を食べられる機会もあるとのことです。

出典:リビングむさしのWeb

あなたもぜひ、絶品イタリアンをご賞味くださいね。お家が本格イタリア料理店に早変わりしちゃいますよ。

◆ワインとおそうざいのテイクアウト専門店Per Luna(ペル ルーナ)◆ 住所:東京都練馬区関町北2丁目11-11 アクセス:西武新宿線「武蔵関」駅より徒歩6分 電話番号:03-6904-9366 ※1人営業のため、電話に出られない場合は時間をおいて再度おかけ直しください 予約:電話・店頭・InstagramのDM ※オードブルは12月中は15日締切、年明けは3日前までに受付 営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00 定休日:水 駐輪場所:お店の窓側に沿ってお停めください 駐車場:なし(近隣のコインパーキングをご利用ください) ※メニューは当日Instagramのストーリーにて公開 ※その他イベントなどはInstagramにてお知らせ https://www.instagram.com/perluna_musashiseki/

元記事で読む
の記事をもっとみる