1. トップ
  2. おでかけ
  3. 3人子連れ、3時間半のフライトを救ったのは!空の上のステンドグラス

3人子連れ、3時間半のフライトを救ったのは!空の上のステンドグラス

  • 2023.12.8
  • 195 views
出典:ぎゅってWeb

こんにちは!こころあそびです。先日、ついに懸念していた5人家族での飛行機旅行が決行・・・!関西国際空港から台湾の高雄まで、約3時間半のフライトです。

2歳・5歳・7歳の子どもたちと、どのようにその時間をすごしたのか。救世主はセリアで買っておいたこちらの商品でした!

「ステンドグラス風シールぬりえ」

出典:ぎゅってWeb

まず、2歳の息子は何を用意してもきっと大変。そんな息子に専念できるよう、5歳と7歳の娘には何かに集中してもらおうと考えました。そこでいちかばちか、用意しておいたのが「ステンドグラス風シールぬりえ」。

黒い枠で描かれた絵に、シールを貼っていくというもの。貼る場所に番号があり、その番号通りにシールを貼っていくのですが・・・これが姉妹に大ヒット!やった~!!

出典:ぎゅってWeb

1セットにつき、シートもシールも2枚ついているため、姉妹で1枚ずつわけて取り組むことができてそこもグッド。

念のためイルカ柄とチューリップ柄の2セット買っていたので、「どっちからしようかな~」と2人とも嬉しそう。ケンカになることもなく、もくもくとシールを貼っていました。

出典:ぎゅってWeb

途中でおかしを食べたり、トイレにいったりと他のこともしながら。5歳の次女には少し難しい部分もあったようですが、7歳の長女が教えてくれたりしていました。

さて、そのとき2歳の息子は・・・

出典:ぎゅってWeb

グミにご満悦。

窓に透かすとキレイ!

出典:ぎゅってWeb

できあがったら、飛行機の窓に飾ってみていた娘。これ・・・すっごくキレイ!光が透けて、本当にステンドグラスのようです。娘たちもとても喜んで、帰宅後は自分たちの作品を部屋にかざっていました。

出典:ぎゅってWeb

その後、たくさんあったはずのお菓子を食べきった息子が泣きわめいたりもありましたが・・・トイレに行ったり、しのばせておいた新しいトミカを放出したりして、なんとかフライトを乗り切りました!

なんといっても、2人の姉妹がステンドグラス風シールぬりえに集中してくれていたおかげ。長時間移動の対策として、ぜひ取り入れてみてくださいね。わたしも空港で買っていたおやつタイムを少し堪能できました~♪

年明けにはまた、5人で3人席の新幹線旅行にチャレンジ!前回の教訓をいかします!

<ぎゅってブロガー/こころあそび>

紙もの大好き!おやつの包み紙や古着などの身近な素材で、子どもも喜ぶ小さな本を作っています。たけのこの里とさんま御殿も好き。

元記事で読む
の記事をもっとみる