1. トップ
  2. グルメ
  3. グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

  • 2023.12.8
  • 2725 views

銀座6丁目の並木通りにある【ハイアット セントリック 銀座 東京】では、2023年12月1日から2024年2月29日まで「Lovely 苺(ストロベリー)Afternoon Tea」を開催中。小麦の代わりに米粉や大豆ミートを使ってすべてグルテンフリーに仕上げ、見た目も可愛らしいスイーツ7種類と2種類のセイボリーを用意。誰もがヘルシーに楽しめるポップな苺のアフタヌーンティーです。

今だからこそ苺づくし!

苺は12月~1月が最も甘い季節です。この時期だからこそ、ぜひ試しておきたいアフタヌーンティーの登場です。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲「Lovely 苺(ストロベリー)Afternoon Tea」

「苺シュークリーム」は、カスタードクリームが米粉のシュー生地からはみ出すほどたっぷり入って、ジューシーな苺の酸味がアクセント。さらに苺の形のチョコレートでフタをした「苺のプリン」も可愛らしさ満点です。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲「苺シュークリーム」と「苺のプリン」

「苺のプリン」のフタを開けると、たっぷりの苺ソースにラズベリーと苺の果肉がどっさり。優しい味のバニラプリンを食べ進めると、カップの底には甘くてほろ苦いキャラメルシロップが入っていて、おやっと思わせる美味しさ。最後まで飽きさせません。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲「苺のプリン」のフタを外すと真っ赤な果実が現れます

「苺のショートケーキ」は、ふんわりと焼き上げた米粉のスポンジにバニラシロップを染み込ませた、しっとりとした舌触り。バニラホイップや苺をはさんだ甘さ控えめの軽やかな食感に、ベリーの風味が際立ちます。シンプルなケーキだからこそ、素材の美味しさを楽しめます。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲モコモコしたバニラホイップがポップな「苺のショートケーキ」

米粉のクッキーをベースに使った「苺のレアチーズケーキ」は、滑らかで思いのほか軽やかなチーズムースに苺のゼリーがのっています。クリーミーなムースとサクサクのクッキーが、心地よいハーモニーを奏でます。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲まるで三角定規のような「苺のレアチーズケーキ」がユーモラス

苺の表面のツブツブまで表現して、切った断面も美しい「苺ムース」。中には酸味が爽やかな苺のジュレが入り、まるごと苺を楽しめる一品です。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲見た目も苺な「苺ムース」

「苺タルト」は、香ばしく焼き上げたアーモンドクリームの上に苺のホイップクリームをたっぷりのせ、フレッシュ苺と米粉のクランブルを飾ります。ジューシーな苺とアーモンドの風味が溶け合うタルトです。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲タルト生地が隠れるほどトッピングたっぷり「苺タルト」

セイボリーはまるで本格派の料理

セイボリーには可愛らしいグルメバーガーと美味しいグラタンを用意。どちらもアフタヌーンティーサイズながら本格派の料理の味。心して食べてみてください。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲「エスニックバーガー」と「ボロネーズグラタン」

牛肉たっぷりのボロネーズを絡めたグルテンフリーのパスタに、モッツァレラチーズのソースがかかったグラタンが美味。肉や野菜を炒めて赤ワインを加えたソースは、パスタソースを作るのと同じく、トータル4時間ほどじっくり煮込みます。スパイスの風味も奥深く、熱々のうちにいただきたい逸品です。

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲4時間煮込んだソースが決め手「ボロネーズグラタン」

大豆ミートのパテにはキヌア醤油で仕上げた照り焼きソースが絡み、アボカドやトマトなどの野菜と共にグルテンフリーのミニバンズでサンド。さらに今回のテーマ“苺ビネガー”に漬けたラディッシュのピクルスが一番上に飾られます。スパイスの効いた甘辛の照り焼きソースやピクルスの酸味がアクセント。可愛らしさも見逃せません!

グルテンフリーでヘルシーに。【ハイアット セントリック 銀座 東京】の「苺のアフタヌーンティー」

▲キュートな「エスニックバーガー」

苺が一番美味しい季節に苺づくしのアフタヌーンティー。【ハイアット セントリック 銀座 東京】でいただくグルテンフリーの「Lovely 苺(ストロベリー)Afternoon Tea」は、2024年2月29日まで。味の小宇宙をぜひ楽しんでみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:ハイアット セントリック 銀座 東京 https://namiki667.com/news/2023/10/LovelyAfternoonTea.html>

元記事で読む
の記事をもっとみる