1. トップ
  2. ファッション
  3. 店主のセンスが光るおとなの古着店 Vol.3〈FILTER〉〈LEAD〉etc.

店主のセンスが光るおとなの古着店 Vol.3〈FILTER〉〈LEAD〉etc.

  • 2023.12.7
  • 2372 views
神戸〈FILTER〉店内、広島〈LEAD〉店内、長崎〈MeMe’s Park〉店内、名古屋〈Panorama Store〉店内

FILTER(神戸/兵庫)

神戸〈FILTER〉店内
整然と商品が並ぶ様子はセレクトショップのよう。

デニム中心の極上ヴィンテージが充実

2022年10月のオープンながら、全国の古着フリークが熱視線を送る新鋭。オーナーの嶋田哲也さんが店のウリと豪語するのはデニムだ。

パンツはリネンパッチが施された、稀少な30年代の〈リーバイス®〉201まで揃え、ジャケットは40〜50年代のカバーオールがメインに。しかも、ショップに並べられているのはほんの一部というから驚き。嶋田さんのデニム談議に耳を傾け、上質なヴィンテージを眺めるだけで古着熱がこみ上げる。

50年代のスカジャン
50年代のスカジャンは珍品の白ボディ。187,000円。
USアーミーのプルオーバー
色濃くインディゴが残るUSアーミーのプルオーバー396,000円。
神戸〈FILTER〉店内
どれもグッドコンディション。

Information

神戸〈FILTER〉外観

FILTER

14金を使用した1900年代のアクセサリーのほか、アートやバンドのヴィンテージTも逸品揃い。古着をエレガントに楽しむなら必見!

フィルター
住所:兵庫県神戸市中央区元町通7-3-10 元町通ビル1F
TEL:なし
営:12時〜18時
休:水曜
Instagram:@filterkobe

LEAD(広島/広島)

広島〈LEAD〉店内
必ず何かに出会えるように常に商品を補充してお客を招く。

広島でヴィンテージを買うならここ一択!

オーナーの高雄大善さんが「ちゃんと良い」と感じたヴィンテージ、レギュラー、デザイナーズを厳選。主力の〈グッドイナフ〉をはじめ、80年代〜の〈セントジェームス〉、60〜90年代の〈コンバース〉オールスターなど今を時めく注目アイテムをラインナップ。

原宿〈ベルベルジン〉出身とあってヴィンテージのセレクト眼はピカイチ!〈リーバイス®〉506XXや507XXも極上コンディション&サイズを豊富にストックする。

90年代の〈グッドイナフ〉のシャツ
90年代〈グッドイナフ〉43,780円。
80年代の〈コム デ ギャルソン〉のシャツ
稀少な80年代〈コム デ ギャルソン〉43,780円。
USA製〈コンバース〉チャックテイラー
広島〈LEAD〉店内
USA製〈コンバース〉は常時数百足をストック。

Information

広島〈LEAD〉外観

LEAD

2018年にオープン。古着マニアはもちろん、良いものを知っていて洗練されたものを好む感度の高い人たちが訪れるヴィンテージショップ。

リード
住所:広島県広島市中区三川町10-23-203
TEL:082-576-4012
営:13時〜19時
休:不定休
Instagram:@lead_hiroshima

MeMe’s Park(佐世保/長崎)

長崎〈MeMe’s Park〉店内
時代とジャンルが入り乱れる、心地よいカオス。

時を重ねた一点物も手軽なロックTも

佐世保のセーラータウンの一角、頭上をツタが覆う入口から店内を覗いた時点で異空間が広がる〈ミミズパーク〉。

古着業界に30年以上身を置き、10年前に東京から佐世保に店を移した店主の世界観全開の店内は、階段を上がった2階がよりディープ。アンティークドレスから近年のアイテムまで店主の「好き」が凝縮。「デッドストックのまっさらなものよりも、カルチャーを感じる趣があるものに惹かれます」

ニコちゃんのTシャツ
捉え方は人それぞれ。ニコちゃんのTシャツ48,000円。
60年代のヒッピーが作ったパンツ
様々な年代の布を合わせた60年代のヒッピーが作ったパンツ158,000円。
なめ猫のグッズ
長崎〈MeMe’s Park〉店内
ヴィンテージの缶バッジ。

Information

長崎〈MeMe’s Park〉外観

MeMe’s Park

海外で仕入れた古着と長年収集したコレクションの一部も販売。アンティークから近年のアイテム、昭和レトロな懐かしいアイテムも。

ミミズパーク
住所:長崎県佐世保市湊町5-20
TEL:0956-25-5415
営:14時〜20時
休:不定休(月ごとに変動)
Instagram:@memes.park

Panorama Store(名古屋/愛知)

名古屋〈Panorama Store〉店内
コーナーに分けて各ショップを展開。
名古屋〈Panorama Store〉店内
名古屋〈Panorama Store〉大橋知哉

4つのヴィンテージショップが1つの空間で化学反応を起こす

名古屋の古着タウン大須に、新しい風を吹かせている〈パノラマ ストア〉。この店は何といっても発想がユニーク!それは、1つの店の中に4つのヴィンテージショップが入っていること。店主の大橋知哉さんが個人的に知り合った海外オーナーを迎えている。

「今のラインナップは、ショーン・ウェザースプーンとアレックスによる〈ラウンドトゥーヴィンテージ〉と、素朴な愛らしさがある〈プリーズアンドサンキューストア〉と〈モスフード〉。そして、僕が買い付ける〈ジオラマ〉。個性が違う古着が一堂に集まった、ほかにない新しい空間が作りたかったんです」。

LAと日本をつなぐ不思議な縁が重なり、1つの店となった。大橋さんから各オーナーにお願いしているのは日本の季節感のみ。ほかはすべておのおののセンスに委ねているのだとか。「LAのマーケットに足を運んでいるような感覚で、買い物を楽しんでほしい」

50年代の〈チャンピオン〉のブルゾン
50年代の〈チャンピオン〉のブルゾン27,000円(モスフード)。
〈10,000 マニアックス〉のバンドTシャツ
アメリカのロックバンド〈10,000 マニアックス〉のバンドTシャツ24,000円(ラウンドトゥーヴィンテージ)。
60年代のピクチャープリントショーツ
60年代のピクチャープリントショーツ15,000円(プリーズアンドサンキューストア)。
デニムベスト
バイカーがチーム用に袖を切ったデニムベスト45,000円(ジオラマ)。
名古屋〈Panorama Store〉店内
音楽カルチャーを感じる〈ラウンドトゥーヴィンテージ〉の一角。

Information

名古屋〈Panorama Store〉外観

Panorama Store

お店からすぐ近くに、名古屋の観光地・大須観音がある。徒歩圏内にはオーナーの大橋さんが手がける古着店〈ジオラマ〉も。

パノラマ ストア
住所:愛知県名古屋市中区大須2-18-2 2F
TEL:052-223-9090
営:13時〜19時(土・日12時〜)
休:不定休
Instagram:@panorama_store_jp

買い物のあとに、古着メシ
佐世保〈ミミズパーク〉の店主のおすすめは、夜のみ営業の老舗ハンバーガー屋〈ブルースカイ〉。「ほかでは食べることができないおいしさ。ベーコンチーズエッグバーガー(730円)、ステーキサンド(1,200円)がイチオシです!」

※紹介した古着の多くは一点物で、品切れの場合があります。価格等の情報は取材時のもので、変更になる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる