1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 人気のグラデーション壁紙がiPhone機能だけで作れるの知ってる?お気に入りのカラーを保存する方法も覚えとこ

人気のグラデーション壁紙がiPhone機能だけで作れるの知ってる?お気に入りのカラーを保存する方法も覚えとこ

  • 2023.12.4
  • 292 views

色味が柔らかに変化する、グラデーションスタイルの壁紙が最近人気なのをご存知ですか?

今回は、iPhone機能だけで完成するグラデーション壁紙の作り方をご紹介。

オリジナルのグラデーションカラーで、唯一無二の壁紙を作成してみませんか?

ロック画面をグラデーション壁紙で彩ろ

iPhoneロック画面にグラデーション壁紙を設定した画面
isuta[イスタ]

ディスプレイの上部から下部に向けて、緩やかに色が変化するグラデーション壁紙。思わずうっとり見惚れてしまいそうな美しい壁紙は、実はiPhone機能だけで簡単に作れるんです。

ベースカラーに自分の好きな色を選んで、お気に入りの壁紙として愛用してみて!

iPhoneでグラデーション壁紙を作る方法

iPhoneの壁紙を設定する画面
isuta[イスタ]

早速ロック画面のカスタマイズ画面、または設定アプリの「壁紙」から、新規の壁紙作成をスタートしてください。

iPhoneの壁紙作成画面
isuta[イスタ]

壁紙の追加画面で、上部メニュー内にある「カラー」を選択。

iPhoneのカラー壁紙を表示したロック画面
isuta[イスタ]

これで「カラー」の壁紙が完成します。

この壁紙には、『バイブラント』『トーン』『ディープ』『ヴェイパー』『ブライト』の5種類からなるグラデーションスタイルと、単色『ソリッド』の6種類がラインナップ。

グラデーションの具合がそれぞれに異なるため、スワイプ操作でトーンの変化をチェックしてみてくださいね。

トーンの壁紙を設定したiPhoneロック画面
isuta[イスタ]

中でもおすすめなのが、最もシンプルなグラデーションを表現した『トーン』。上部が明るく、下部へ行くほど深みのあるカラーへと変化しますよ。

iPhoneロック画面の壁紙カラーを変更する操作画面
isuta[イスタ]

グラデーションのスタイルが決まったら、右下のアイコンでカラーの指定へと進みましょう。

提案された「背景のカラー」から色を選んでも良いですが、より自分らしく仕上げたいなら左上にある虹色のアイコンをタップ。

iPhoneロック画面の壁紙カラーを変更する操作画面
isuta[イスタ]

カラーページが開いたら「スライダ」を選びます。

iPhoneロック画面の壁紙カラーを変更する操作画面
isuta[イスタ]

『レッド』『グリーン』『ブルー』それぞれのカーソルを微調整して、表現したいカラーを見つけてみて。

グラデーション壁紙のiPhoneロック画面
isuta[イスタ]

これで絶妙なグラデーションに彩られた、とっておきのロック画面が完成しました。

気に入ったカラーは記憶させちゃお

iPhoneロック画面の壁紙カラーを変更する操作画面
isuta[イスタ]

作成した色味が気に入った時は、カラーの編集ページでその色を登録しておくのがおすすめ。

保存したい色を表示している時にプラスボタンを押せば、新規のカラーアイコンが追加されますよ。

iPhoneロック画面の壁紙カラーを変更する操作画面
isuta[イスタ]

これでカラーチェンジもスムーズに行えそう。

その時々の気分にぴったりな、グラデーションカラーをぜひ楽しんでみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる