こんにちは!地域特派員のみぃです。
すっかり秋が深まり、木々も色づいてきましたね。あっという間に終わってしまう、短い紅葉シーズンの到来です!大人は紅葉狩りを楽しみたい…でも、子供は紅葉狩りの趣はまだ理解できない…むしろ公園で駆け回りたい(笑)!なんとか双方の希望を両立したい…!
ということで、本日は大人の紅葉狩りをしたい欲求も、遊びたいという子供の欲求も、同時に叶えることのできる「岩槻城址公園」をご紹介いたします!
わんぱく広場は最高の紅葉狩りスポット!
子供が大好きな遊具が、たくさん設置されているわんぱく広場。この季節になると、足元にはたくさんの落ち葉。視線を上にあげていくと、そこには色づいたたくさんの木々たち!
なんとこちらは、遊具で遊んでいる子供を見守りながら、視線の端々で紅葉狩りができるという大人にはとてもありがたいスポット!
特に、この赤いすべり台は、紅葉との相性が抜群です♪
また、すべり台だけでも数種類あるので、子供も飽きずに遊びまわります!
ローラーすべり台もあります!
すべり台以外の遊具も、とっても楽しそうです♪
ピクニック広場は小さな子供も楽しめる!
まだ我が子は遊具で遊ばせる年齢ではない…というご家族もご安心ください!ピクニック広場は、広い芝生広場になっているので、まだ歩き始めのお子様でも楽しめます!
芝生広場の一角に、トーテムポールも。
また、芝生広場の近くには噴水もあります。
噴水の前にはベンチも。ゆっくりと座って噴水を眺めることができますね。
鳥たちも、のんびりとした時間を過ごしているようです。水面にキラキラと反射する西陽が幻想的な景色を作り出していました。
観光気分にひたれる?!鉄道好きも楽しめる!
紅葉狩りと公園遊びを満喫した後は「ロマンスカー」で観光気分にひたるのはいかがでしょうか?実は、こちらの岩槻城址公園では、東武鉄道から寄贈された「ロマンスカー」を観ることができるのです!公開日には実際に車内を見学することもできます!
わくわくしながら階段を昇り、いざ車内へ!
入り口を抜けて行くと…
まるで貸切電車で観光に来たかのような気分になれました!旅行好きな方にも、電車好きな方にも、とっても楽しんでいただけるのではないかと思います。
大人は紅葉狩りを、子供は公園遊びをそれぞれ同時に楽しめて、さらに「ロマンスカー」も観ることのできる「岩槻城址公園」へ、皆さまもお出かけしてみてはいかがでしょうか?