1. トップ
  2. 恋愛
  3. 日ごろどれだけ努力し、準備しているかがチャンスをつかむカギ│住谷杏奈

日ごろどれだけ努力し、準備しているかがチャンスをつかむカギ│住谷杏奈

  • 2023.12.1
  • 114 views

今の自分に満足している人は、この先は読まないでください。
夢を叶えたい、何者かになりたいと切実に思っている人だけ、読んでください!

実業家・住谷杏奈さんの生き方から学ぶ、不確かな時代をサバイブするためのヒントを紹介する連載。

>>>前回の記事:誰かが進んだ道は平たんで安全とは限らない。自分の道を行け!

以前、人脈なんてくそくらえ、他人に依存し、期待する生き方はやめようという話をしてくれた住谷さん。そうはいっても自ら仕事を得られる人ばかりではありません。仕事をいただけるチャンスがやってきたときの心構えを教えてくれました。

次、仕事をもらえるかは自分次第

仕事上の貸し借りはあまり好きではないのですが、借りを作ったのならば必ず返すことが大切です。たとえ実績がなくても、仕事をいただいたのならば結果を出すのはビジネスにおいて当然のことです。スキルが未熟だから、初めての仕事だからと言い訳は通用しません。チャンスをどう活かせるかはあなた次第なのです。

例えば、美容師になりたての人は顧客がいないので、予約サイトからの新規のお客様に入ることがあります。そこで、お客様に気に入ってもらえる好みのヘアスタイルをつくり、心地よく過ごせるホスピタリティを提供できれば、次の指名につながります。初めての顧客様になるかもしれません。スキルをアピールするチャンスをお店側から与えられても、実力が発揮できなければチャンスもムダになってしまいます。お客様に喜んでもらえる仕上がりを提供できるかは、日々、どれだけ練習を重ね努力してきたかによります。SNSを試行錯誤して駆使し、一度お店に足を運んでもらえたとしても、技術で満足させられなければ、次につながりません。

芸能人のテレビの出方を見るとよくわかるのではないでしょうか。テレビ局とつながりのある事務所の新人タレントがテレビに出ることが決まるとします。顔と名前を売るチャンスは事務所から与えてもらえますが、そこで「また使いたい」と番組スタッフに思ってもらえるか、視聴者から「また見たい」と思ってもらえるかは、そのテレビ出演のチャンスで爪痕を残せるかはその新人タレントの腕次第なのです。その場に見合った技術や中身がなければ、2回目はない、即終了の世界です。だからずっとテレビに出続けているタレントさんは本当に頭がいいし、努力を怠らないんだと思います。

いつ順番が回ってきてもいいように準備を怠らない

芸能界が特別な世界ではなく、会社でも、フリーランスでも同じことがあるのではないでしょうか。いつ自分にチャンスが回ってきてもいいように、日ごろから自分磨きをしていますか? スキルアップのために努力はしていますか? 例えば、資格の勉強をしたり、ジムに行って体を鍛えたり、明日の仕事をイメージして想定される問い合わせやトラブルに備えたり、できることはいくらでもあります。

あなたが成功しないのは、誰のせいでもありません。同期がどんどん昇進、出世して「あいつは、上司に気に入られているから」「運がよかっただけ」と妬むのではなく、真っ先に、自分のほうが実力がなかったんだと改めて感じてください。そしてもっともっと努力をして自分をスキルアップさせ、誰がどう見ても「あなた以外適任はいないよね」と思われるくらいになって次に挑めばいいのです。才能や実力がある人の何倍も努力し続け、苦労して得たことはあなたの自信につながります。

PROFILE
住谷杏奈(すみたに・あんな)
【写真】
1983年2月1日生まれ。2006年にお笑いタレント・レイザーラモンHGさんと結婚し、2008年に男児、2011年に女児を出産。夫のケガを機に商品開発をはじめ、実業家としての才能も開花。美容の知識を活かしたプロデュース商品で次々とヒットを生み出す。現在は、実業家、タレントとして活動。

元記事で読む
の記事をもっとみる