1. トップ
  2. グルメ
  3. 【和歌山】歴史的建造物に指定!湯浅駅旧駅舎でほっこりランチタイムを

【和歌山】歴史的建造物に指定!湯浅駅旧駅舎でほっこりランチタイムを

  • 2023.12.1
  • 928 views

こんにちは、和歌山でワーケーション中のReikaです。


今日のテーマは"映える駅"!

「湯浅駅旧駅舎」のレトロさが残る空間をご紹介していきます。

2023年リニューアル「湯浅駅旧駅舎」

和歌山県湯浅町にあるJRきのくに線の湯浅駅旧駅舎が2023年5月にリニューアルオープン!


昭和2年(1927年)に開業した旧湯浅駅 。


2019年に改札口の移動と共に役目を終えた旧駅舎でしたが、その歴史を受け継ぎ現在は食堂や物産品を取り扱うお店を含めた施設としてオープンしています。

湯浅駅に来たら外せない!駅舎内食堂「湯浅米醤」

湯浅駅旧駅舎内にある「湯浅米醤食堂」。


昔ながらの薪を使った「かまど」で炊いたお米で握ったおむすびや、地元の商店さんで扱っている干ものの定食が食べられます。

1番人気は絶品「おむすび定食!」

全10種類の中から2つ選べるおむすびに、小鉢、豚汁、漬物が付いて980円!


【おむすび10種のラインナップ】

①金山寺味噌

②塩むすび

③びんちょうまぐろの旨煮

④焼きあじと大葉

⑤ぶどう山椒と猪しぐれ

⑥かつおうめ

⑦なまり節もろみマヨネーズ

⑧茎若布のつくだ煮

⑨こぼれ釜揚げしらす

⑩金ごましお


これはと〜〜っても悩む‼︎

迷って迷って私は⑥かつおうめと、食堂限定で食べられる⑨こぼれ釜揚げしらすをえらびました♪

自然を感じるテラス席

テラスデッキ席には小学生みたいな懐かしのイスが並べてあり、鳥の囀りやそよ風の音に癒されながらランチができます!


そして、時々通る電車を眺めながらホッとひと息落ち着ける空間になっています。

おむすびはテイクアウトも可能

おむすびはテイクアウトも可能で、テイクアウト限定のおむすびも置いていました!

湯浅の"美味しい"はここに集まる!

湯浅の特産品が買える物販コーナーもあります。


湯浅町は醤油や金山寺味噌が有名どころ。

そのほかにも和歌山みかんジュースなども取り扱っていました!

スポット情報

湯浅米醤(湯浅駅旧駅舎内)

住所: 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1075-2

OPEN:売店10:00〜17:00

食堂11:00〜14:00

定休日:月曜日

アクセス:① JRきのくに線 湯浅駅から徒歩で約1分

② 湯浅御坊道路 広川ICより車で約8分

湯浅御坊道路 湯浅IC 下り出口から車で約6分

駐車場:駅向かい側にあり(2時間まで無料)

まとめ

一息休憩できるスポットから映えランチまで楽しめる湯浅駅、いかがでしたか?


心まで温かくなる豚汁とかまどで炊いたご飯のふっくらほくほく感が堪らない‼︎

湯浅米醤さん、本当にオススメです☺︎


醤油醸造の街「湯浅」。

醤油蔵が立ち並ぶ街並みも魅力的だったのでまた記事にまとめますね!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪

元記事で読む
の記事をもっとみる