1. トップ
  2. 恋愛
  3. 助産学生の苦悩。親友の支えで厳しい実習を乗り越える|ウメちゃんワクちゃん助産師タマゴ時代

助産学生の苦悩。親友の支えで厳しい実習を乗り越える|ウメちゃんワクちゃん助産師タマゴ時代

  • 2023.11.30
  • 1358 views

この漫画は、作者・モクコ(@fufufufutago)さんが助産学生のころに出会った、ウメ子先生とワクタさんの青春時代を描いています。約30年前の助産学校での出会いから、半年間の病院実習を終えるまでのお話です。ワクちゃんは病院実習での厳しい指導に耐えきれず、実習を欠席してしまいました。心配したウメちゃんは、すぐにワクちゃん宅へ駆けつけます。苦しくて自信を失いかけたワクちゃんをウメちゃんが支えます。『ウメちゃんワクちゃん助産師タマゴ時代』第7話をごらんください。

助産師に向いていないと落ち込むワクちゃん。親友のそんな姿に、ウメちゃんが妊婦さんたちとのコミュニケーションで悩んだ時にワクちゃんの言葉で救われたことを伝えました。

助産師としての道を歩むためには、悩みや不安もあるでしょうが、友人の支えや励ましを受けながら一歩ずつ進んでいく姿勢が素晴らしいですね。

助産師としての喜びや葛藤・命の尊さを感じる作品

この漫画は、著者モクコさんが助産師の学校に通っていたときに出会ったウメ子先生とワクタさんの学生時代を描いた作品です。

頭脳明晰ですが、少しとっつきにくい印象のウメ子先生。一方、コミュニケーションは抜群ですがちょっと抜けているワクタさん。助産学校で出会った2人は、はじめ互いの良さを認められず犬猿の仲でした。しかも、なんと同じ男性に思いを寄せていた2人。助産師としても恋愛でもライバルだったのですが、失恋をきっかけに仲良くなり、遠慮なく付き合えるコンビとなったのでした。

ウメ子先生とワクタさんが助産学生だった30年前は、今よりも病院実習が厳しかったそう。ワクタさんは、厳しい指導に耐えきれず逃げ出しそうになりますが、ウメ子先生が元気づけ、支えたエピソードも。その結果、2人は無事実習を終えることができました。

『ウメちゃんワクちゃん助産師タマゴ時代』は、助産学生たちがお産に真剣に向き合う中で、新たな命の誕生と出会う喜びや命を預かる恐怖とも葛藤しながら成長する過程にハラハラドキドキ、そして感動できる作品です。

著者:kotti_0901

元記事で読む
の記事をもっとみる