1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式後…義母「ご祝儀20万円くらい頂戴」私「なんで…?」⇒無神経な義母に”本音がポロリ”…!!

結婚式後…義母「ご祝儀20万円くらい頂戴」私「なんで…?」⇒無神経な義母に”本音がポロリ”…!!

  • 2023.11.30
  • 6057 views

皆さんは、義母の言動に悩んでしまったことはありますか? 今回は義家族との金銭トラブルの話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 イラスト:小野りひと

たくさんのご祝儀

主人公が結婚式のご祝儀をまとめていると義母がやってきました。

出典:CoordiSnap

義母はご祝儀を見て「いくらくらいあるの?」と言い…。 「たくさんありそうだからご祝儀20万円くらい頂戴」と笑いながらおねだりしてきたのです。 無神経な義母のおねだりに「なんで?」と本音が漏れる主人公なのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

距離をおく

たくさんのご祝儀を見た義母が、思わず「欲しい」と言った可能性もあるので今回は許してもいいと思いますが…。 義母の本性だとわかったときは、少し距離をおきながら程よい関係を築いていきます。 (40代/女性)

夫と相談する

お金のことを義母に言われたときは「夫と相談します」と言い、夫と話し合ってから考えます。 (30代/女性)

今回は義家族との金銭トラブルの対処法を、皆さんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる