1. トップ
  2. おでかけ
  3. 恐竜好きにぜひおススメ!「ディノアドベンチャー名古屋」探検レポ!

恐竜好きにぜひおススメ!「ディノアドベンチャー名古屋」探検レポ!

  • 2023.11.30
  • 204 views

みなさまこんにちは!

先日、家族で愛知県名古屋市の大高緑地公園のなかにある「ディノアドベンチャー名古屋」へ行ってきました!

ディノアドベンチャー名古屋は、大高緑地内にある恐竜公園広場で、森の中を散策していると恐竜に出会えちゃうんです!!

そう、ここは、園内に実物大の恐竜ロボットがいるんです!!

しかも、恐竜たちに近づくと、恐竜が動く仕組みになっていて、リアルで迫力満点です。

恐竜は、アロサウルス、スピノサウルス、トリケラトプス、ティラノサウルスなど多数、恐竜好きの子供にはたまらないスポットなんです!

我が家は愛知県在住、次男が最近恐竜ブーム、ということで、これは行くしかない〜と思い行ってきました。

こんなリアルで迫力満点な恐竜に出会えちゃう!

かかる費用は?所要時間は?どれくらい楽しめる??

さて、ディノアドベンチャーにやってきたら、受付でチケットを買います。

大高緑地は、駐車場やその他の遊具などの遊べる広場などは無料ですが、ディノアドベンチャー名古屋は有料ですのでお気をつけて♪

再入場ができないのと、コース内にトイレがないため、トイレを済ませてから行きましょう。

料金は、大人800円、中学生以下600円、2歳以下は無料。

チケットを買ったら、置いてあるコースマップとえんぴつを手に取り、いざ出発!!

コースマップには、中で発見した恐竜たちの名前を書く欄があり、こういったところも子供心をくすぐります♪

ディノアドベンチャーは屋外で、ザ・森!!というところを散策していると、でっかい恐竜が現れて、近づくと動いたり、大きな口をあけたり、ガオーー!というような音がしたりで、予想以上に迫力満点!!

子供達、入って早速

あ!いたー!恐竜いたーー!!

と大興奮!!

大人も、ここまでリアルで大きいと思っていなかったので、テンション上がります。

5歳の次男はこわがりなので、恐竜好きだけど、ちょっとこわい!カッコいいけどこわい!近づかない!と言っていました。

小2の長男も、恐竜のなかにはリアル過ぎてちょっとこわい、、これは見たくない!というものもありました。

コース内に19もの恐竜たちが待ち構えているんです。

恐竜がいることは知っていたけど、首が動いたり、口があいたり、リアルな音まで聞こえるとは知らなかったこともあり、大人も興奮しました!

私はなにより、博物館や科学館では味わえない、森の中の恐竜探検という非日常を味わえたことがすごく良かったです!

屋外で、いいお天気だったこともあり、写真映えもしましたよ〜。

紅葉もきれいだったので、森林浴、紅葉狩り、恐竜探検、を1度に楽しめました。

所要時間はだいたい30分から40分くらいでした。

結構歩くので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。良い運動になりましたよ〜。

恐竜グッズが買える売店もあったので、お買い物も楽しめますよ〜。

荷物になるし、、と我が家は買わなかったのですが、恐竜のフィギュアなど、魅力的なグッズがいろいろとありましたよ。

いたー!恐竜ー!大人も子供も興奮!!
怖いけど、、恐竜と記念写真
ながーい首のブラキオサウルスは圧巻!

子供たちの感想は?

さて、子供達の感想はというと、、

小2の長男は、思ってたよりも恐竜がたくさんいて楽しかった!でも、恐竜が恐竜を食べてるところがあってそれがこわかった!恐竜の目がカッコよかった!

5歳の次男は、知ってる恐竜がたくさん出てきて楽しかった!でもこわかった!怖いところもあるからそこはもう見たくない!ブラキオサウルスかっこよかった。

とのことでした!笑

結構リアルなので、小さいお子さんにとってはこわい!!と感じちゃうかもしれませんので要注意です。

でも、私個人的には、このような非日常的な経験ができてとっても大満足でしたー

ディノアドベンチャー名古屋

所在地: 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町文根山1−1

営業時間:

営業中 ⋅ 営業終了: 16:00

電話: 052-693-8798

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
コース内にところどころベンチがあるので、休憩しながら行けますよ。

ディノアドベンチャー名古屋

おまけ♪

大高緑地公園内にある、メルヘン広場という遊具がある場所でも遊びました。

そこで遊んだあとは、メルヘン広場から少し歩きますが、恐竜広場というまた違った遊具で遊べる場所でも遊びました。ここには、恐竜の滑り台があったりと、無料で遊ぶ場所でも充分すぎるほど遊べましたよ♪

大高緑地公園、家族でまた来たいな〜と思うおススメスポットとなりました!

メルヘン広場 ローラー滑り台があるよ。
恐竜広場 恐竜の滑り台が目印!
逆光で見えにくくてすみません。

<あんふぁんメイト ai>

夫・長男7歳(小2)・次男4歳(幼稚園年中) お得大好き♪お金をかけずに子どもと楽しめることを追求中

元記事で読む
の記事をもっとみる