<大阪発>大阪駅直結の商業施設「ルクアイーレ」。その2Fに7店舗が集結する「スイーツゾーン」が11月22日(水)にオープン!メディア内覧会にご招待いただき伺ってきました。早速紹介させていただきます。
全国初・大阪初のお店も
ルクアにはいいお店がたくさんありますがさらに魅力いっぱいのお店が登場します。
7店舗をご紹介
西日本初 『グッドニュース オオサカ』
連日行列の絶えない那須高原の名物お菓子「バターのいとこ」がやってきました。牛乳からバターを作る過程で生まれるスキムミルク(無脂肪乳)を使用されていて、じゃりっとてろーんとした食感がみんなを虜にします。
筆者も食べたことがありますがおいしすぎて震えました。この季節だけの栗もあるのでさらに行列が長くなってしまいます。クッキーサンドもあるのでそちらも注目。
全国初 『メルシーマシェリ』
ピンクベースのポップでキュートなお店が目を引きます。大阪から始まった大人気のモンシェールの新業態!世界で一つだけの自分だけのスイーツをカスタマイズできます。ソフトクリームやデコレーションケーキにマカロンやいちごコンフィチュール、カヌレなどをトッピングして購入できます。この日はソフトクリームをデコレーションしたものをいただきましたが特別なスイーツなので素敵。
移転リニューアル 『ポンポンジャポン』
大阪の老舗銘菓あみだ池大黒の粟おこし岩おこしの新業態です。なんとたこ焼き味も!ミャクミャクやドラえもんもいてかわいくてやられますよ。
移転リニューアル 『りんごとバター。苺のワルツ』
りんごがいっぱいのキュートなお店がたまらない。りんご型フィナンシェやバターサンドなどりんごやいちごがふんだんに使用されていて甘い香りにきゅん♪
大阪初 『ベルプラージュ』
横浜で人気のチョコレートショップが大阪へ。小さなソフトクリームのようなチョコレートが かわいすぎて食べられない。食べますが。クリスマスの特別なパッケージもあり、ギフトにも喜ばれそう。
梅田初 『バターズ』
JAL国内線ファーストクラスにも採用されているクラフトバタースイーツの注目店。 新食感のケーキとバターの風味に驚きます。
関西初 『アンドザフリット』
東京・広尾で行列のできるフレンチフライ専門店です。上質なジャガイモで作られたスナック「ドライフリット」で、大人気すぎて今ではなかなか購入できないほど。特にトリュフ味は大人でも満足できる質が高いものでお菓子を超えるお菓子と言えます。こちらはお店によってキャラクターが変わります。大阪はお笑い芸人をイメージした髭の男性。
ミニトートもかわいくてこれからのお土産の定番になるのでは?
早くも大行列
オープン初日の様子を見ましたが、早くもどのお店も大人気で大行列でした。お土産にもおやつにも使えるお店が集結しています。2Fには先日トリュフパンのお店もオープンし、今熱いエリアとなってますよ。
ルクアイーレ スイーツゾーン 住所:大阪市北区梅田3-1-3ルクアイーレ2F (各線大阪・梅田駅徒歩1分、駐車場 有り) 電話番号:06-6151-1111(ルクア大阪大代表) 営業時間:10:30~20:30 定休日:施設に準ずる 全席禁煙 https://www.instagram.com/lucua_tokimekimarche/