1. トップ
  2. 恋愛
  3. 両思いの彼は熱しやすく冷めやすい…裏切られるのが怖い私はどうするべき?

両思いの彼は熱しやすく冷めやすい…裏切られるのが怖い私はどうするべき?

  • 2016.1.20
  • 18290 views

こんにちは。ライターの和です。今回は19歳大学生の方からの質問に答えさせていただきます。




「私は最近告白をされました。彼は1歳年上で社会人です。
出会ったきっかけは、友達とお買い物に行ったら、たまたま友達の友達である彼と会ったって感じです。そこで彼が一目惚れをしたらしいです。


最近、私と友達と彼と3人でお泊まり会をしました。彼はすごく甘えん坊でまだ付き合ってないけど寝てる時にハグやキスをしてきました。そこで告白をされました。私は彼にキスやハグをされて嬉しかったし彼に甘えたいなと思いました。
彼はハグとキスは好きだけどエッチは嫌いという人なのでヤリ目ではありません。彼は優しくてすごく尽くしてくれます。私も尽くすタイプです。私も彼のことが好きで付き合えたらいいなと思います。


でも、不安なことがあります。彼は付き合っても長く続かない人で、熱しやすく冷めやすいタイプです。彼自身、なんで冷めてしまうのか分からないらしいです。
私は一途だからなかなか冷めません。付き合ってもすぐ振られてしまうのが怖いです。
あと毎回彼氏に裏切られるのでトラウマです。どうすればいいでしょうか。」




付き合う前から彼に『自分は熱しやすく冷めやすい』なんて言われてしまうとちょっと不安になってしまいますよね。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう!

彼のことが好きなら付き合ってみよう

まず彼のことが好きなのなら、付き合ってみることはアリだと思います。ただ彼が自分自身で『熱しやすく冷めやすい』と言っている以上、過度な期待はしないほうがいいでしょう。


また彼の本気度をはかるためにも、自分から改めて告白するのではなく彼から再度付き合うことを打診されるのを待ちましょう。


将来のことは誰にも分からないので『彼と長続きできたらいいなぁ』くらいの感覚で彼と接するようにしてみてはいかがでしょうか。

『熱しやすく冷めやすい』理由を分析してみよう

彼が『熱しやすく冷めやすい』理由としていくつか考えられます。例えば付き合いはじめのドキドキ感を求めるタイプであったり、彼女と『何か性格が合わないな・・・』と感じるとすぐに切り替えができるタイプだったり・・・。
また女性の理想が高いなどということも考えられます。


でもこればっかりは付き合ってみないと分からないですよね。
もしかしたら相談者様とはウマがピッタリ合って、いつまでもラブラブなままお付き合いを継続することができるかもしれません。


これから彼と親密な関係を続けていけば、彼の性格も徐々に分かるでしょう。
熱しやすく冷めやすいという性格はお付き合いが長続きするかどうかだけでなく、色々なところに繋がってくる問題だと思います。
相談者様の目で、しっかりと彼の性格について分析してみましょう!

彼氏に裏切られない自分を作っていこう

最後に『毎回彼氏に裏切られるのでトラウマです』という相談様自身の問題について考えてみましょう。


例えば彼氏ができると彼一直線になってしまい、つい重くなってしまったりすることはありませんか?
もちろん裏切る彼に問題ありだと思いますが、相談者様自身の経験から男性との接し方を変えていくことも時には必要になってくるでしょう。


もう二度と辛い経験をしないためにも、彼に裏切られないような自分を作っていきましょう。(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる