1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【簡単工作】材料は100均だけ!ツリー型ランプを作ろう!

【簡単工作】材料は100均だけ!ツリー型ランプを作ろう!

  • 2023.11.30
  • 189 views

こんにちは。

工作大好き 元保育士ママ みほ( @yagemiso )です。

あっという間に11月も終わりですね。

もうすぐ始まる午前保育や冬休み、子どもたちと何をしようかなぁ

そんな風に考えているママにおすすめの簡単クリスマス工作を紹介します。

材料は廃材と100均で揃うものばかり!

おうち時間にぜひ作ってみてくださいね♪

出典:あんふぁんWeb

用意するもの

・透明プラコップ(蓋のあるもの)

・丸シール

・透明折り紙(カラーセロファン)

・LEDランプ

・トイレットペーパーなどの芯

・モール

など

写真のものに加えてモールもあるとなおいい感じ♪

作り方は簡単!

透明プラコップに丸シールでデコレーションしたら

透明おりがみやカラーセロファンをくしゃくしゃっと丸めていれて、蓋を閉めます。

シールを貼って
おりがみをイン!

ペーパー芯とランプがシンデレラフィット!?

ペーパー芯をLEDランプの高さくらいに切り、

写真のように切り込みを入れて、お花のようにひらきます。

茶色い芯がない時は、芯に茶色いおりがみを巻き付ければOK!
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

もうすぐ完成!

先ほどのプラコップのストローをさす場所にLEDランプの先をイン!

ペーパー芯をかぶせば、完成!!

コップの底(ツリーの上になる部分)に小さな穴をあけて、

モールで作った星を飾れば、さらにクリスマス感が増しておすすめ!!

ランプの先をストローの穴に入れるとくっつくよ!
ランプの部分に芯をかぽっとかぶせるだけ♪
出典:あんふぁんWeb

ほんのり優しい光に癒される♪

とても簡単な工程なので、小さいお子さんも楽しめること間違いなし!

おうち時間に是非作ってみていただけたら、うれしいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

出典:あんふぁんWeb

Instagramでも工作を紹介しています♪

<あんふぁんメイト 大柿美穂>

夫・長女7歳(小2)・次女5歳(幼稚園年長) 描くこと・造ること・絵本大好き。散歩・行事・学習も子ども目線で一緒に楽しむ元保育士ママ

元記事で読む
の記事をもっとみる