1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【加湿器の掃除方法】水垢・カビの汚れ別や加湿器のタイプ別にお手入れ方法を解説

【加湿器の掃除方法】水垢・カビの汚れ別や加湿器のタイプ別にお手入れ方法を解説

  • 2023.11.30
  • 299 views
mamagirl

空気中の乾燥を防ぎ、感染症対策や顔・体の乾燥予防などに効果をもたらしてくれる加湿器。そんな加湿器の効果を最大限に活かすためには、日ごろから適した掃除を行うことが大切です。しかし、「どう掃除したらいいかわからない」「洗剤って何を使うの?」という方も多いはず。
そこで今回は、汚れの原因別、加湿器タイプ別に掃除方法を解説していきます。お手入れしやすいおすすめの加湿器も紹介するので、加湿器を活用している方や、加湿器の購入を考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

加湿器の汚れをそのままにするとどうなる?
出典: PIXTA

まずは、加湿器の汚れをそのまま放置して運転していると、どうなるのかをみていきましょう。

<加湿器の汚れを放置すると起こりうること>

・フィルターが目詰まりする

・雑菌やカビが繁殖する

・健康を害する可能性がある

詳しくみていきましょう。

・フィルターが目詰まりする

水道水に含まれているナトリウムやカリウムは、フィルターに詰まりやすい成分です。フィルター掃除をせず放置していると、フィルターが目詰まりを起こし加湿能力が低下して、最悪の場合故障する可能性があります。また、加湿器の吸気口についたほこりも放っておくと、目詰まりして送風音がうるさくなったり、悪臭が生じたりとさまざまなトラブルを引き起こすこともあるのです。

・雑菌やカビが繁殖する

加湿器の水は、乾燥対策に活躍しますが、実は雑菌やカビの温床にもなるのです。加湿器の掃除をせずにそのまま使い続けることで、繁殖した雑菌やカビ、嫌な臭いを、空気中にばらまくことになります。

・健康を害する可能性がある

掃除をしていない加湿器を使用することで、空気中に広がったカビや雑菌を人が吸うことになってしまいます。すると、呼吸器系の疾患を発症する可能性があるのです。特に、アレルギーがある方や、高齢者や乳児など、免疫が低い方は発症しやすいといわれています。

【水垢】汚れ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA

ここからは、汚れ別に加湿器の掃除方法を紹介していきます。まずは、水垢の汚れです。水垢の原因は、水道水に含まれるカルキ。水道水には、殺菌・消毒作用がありますが、加湿器で使用すると水分だけが水蒸気になり、カルキは加湿器内に残って固形となってしまうのです。
この固形(水垢)を掃除するためには、バケツ、水またはぬるま湯、クエン酸、スポンジやブラシ、タオル、ゴム手袋を準備しましょう。

<水垢汚れの掃除の仕方>

解説していきます。

・1.給水タンク、トレイ、フタ、フィルターを外し、各パーツが入る大きさのバケツを用意する

まずは、加湿器のパーツを取り外し、それぞれのパーツが入るバケツを用意してください。加湿器によっては、取り外し禁止のパーツもあるので、説明書を読みながら外していきましょう。

・2.バケツに1~2Lほどの水かぬるま湯を入れる

水でも良いですが、ぬるま湯の方がクエン酸が溶けやすいため、40~50℃のぬるま湯を使うのがおすすめです。

・3.バケツに大さじ1(15g)のクエン酸を入れて溶かす

水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性のクエン酸で中和させることによって汚れが落ちやすくなります。クエン酸を使用するときは、手荒れ防止のためにゴム手袋を装着しましょう。

・4.バケツに1で外した各パーツを入れて1時間ほどつけ置きする

長時間つけっぱなしにすると、加湿器にダメージを与えてしまう可能性があるので注意しましょう。

・5.スポンジやブラシを用意し、各パーツの汚れをこすって落とす

まずは各パーツを水ですすぎ、ある程度汚れを流してください。水で流れなかった汚れを、スポンジやブラシを使ってこすり、汚れを落としていきましょう。

・6.掃除した各パーツをしっかり水洗いする

汚れが落ちたらしっかりとすすいでいきましょう。汚れが残っていると、頑固な汚れの原因となってしまうので、落ちていることを確認しながらしっかりと水洗いしてください。

・7.乾燥させたら完了

最後に、きれいなタオルで乾拭きし、風通しのよい場所でしっかりと乾かせば完了です。

上記の掃除を行うことで水垢汚れを落とすことができます。1カ月に1回の頻度で行いましょう。

【カビ】汚れ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA

高温多湿を好むカビは、アルカリ性に弱い性質があります。そのため、カビの掃除には、アルカリ性の重曹を使用することが有効。重曹を使えば、比較的簡単にきれいにできますよ。必要なものは、鍋、水、重曹、スポンジやブラシ、タオル、ゴム手袋です。

<カビ汚れの掃除の仕方>

詳しく解説していきましょう。

・1.給水タンク、トレイ、フタ、フィルターを外し、各パーツが入る大きさの鍋を用意する

まずは、加湿器のパーツを取り外し、それぞれのパーツが入る大きさの鍋を用意してください。アルミ製と銅製の鍋は、重曹によって変色してしまうので避けましょう。

・2.鍋に1Lの水と大さじ3杯強(50g)の重曹を入れて火をつけて溶かす

重曹水は、熱するとアルカリ性が強くなり洗浄能力が高まります。

・3.少し熱いくらいの温度になるまで冷ます

手でふれても熱くないくらいを目安に、冷ましましょう。火を使わず、電子レンジで温めても大丈夫です。

・4.カビが生えている部分のパーツを入れて30分ほどつけ置きする

外せない部品や、加湿器本体のカビ汚れが気になる場合は、重曹水をスプレーボトルに入れて吹きかけましょう。

・5.各パーツを水でしっかりすすぐ

まだ気になる汚れがあれば、スポンジやブラシを使って汚れを落としてください。重曹が残らないように、きれいにしっかりとすすぐことが大切です。

・6.乾燥させたら完了 

清潔なタオルなどで拭き、乾燥させたら掃除完了です。

上記の手順でカビ汚れを掃除しますが、汚れがひどい場合は、重曹3:水1の割合の重曹ペーストを作り、こすり洗いするときれいになるので試してみてください。重曹にプラスしてクエン酸を使うことで、水垢もきれいに掃除でき、効率的に汚れを落とすことができます。

続いて、加湿器にはさまざまなタイプがあるため、タイプ別の掃除方法をご紹介していきます。

【スチーム式】タイプ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA ※画像はイメージです

ここからは、加湿器のタイプ別に掃除方法を紹介していきます。まずは、スチーム式の加湿器からです。スチーム式の加湿器は、水を沸騰させて水蒸気を放出するタイプ。スチーム式の加湿器の掃除に必要なものは、バケツ、水、クエン酸、スポンジやブラシ、ゴム手袋です。

<スチーム式の掃除の仕方>

掃除方法を詳しく解説します。

・1.バケツに1Lほどの水かぬるま湯とクエン酸大さじ1(15g)を入れて溶かす

まずは、バケツにクエン酸水を作りましょう。

・2.汚れが気になるパーツを1のクエン酸を溶かした水で掃除する

水垢など汚れが気になるパーツを、クエン酸水につけて洗ってください。

・3.細かいパーツ部分はスポンジやブラシを使って、こすり洗いをする

特に水蒸気がよく当たるパーツは、水垢がつきやすくなっています。クエン酸水につけてスポンジやブラシでこすり洗いしていきましょう。

・4.水でしっかりすすぐ

きれいになったら水でよくすすぎます。

・5.乾燥させたら完了

乾いたタオルで水気をしっかり拭き取り、乾燥させたら完了です。

スチーム式は内部にヒーターが内蔵されており、水を加熱蒸発させるので雑菌の繁殖を防ぐ効果があります。そのため、他のタイプの加湿器よりは、カビが発生しにくく頻繁に掃除する必要はありません。
ただし、毎日きれいな水へ入れ替えることを忘れずに行いましょう。その際にタンクを振り洗いすると、さらに汚れが蓄積されにくくなりますよ。

【気化式】タイプ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA ※画像はイメージです

気化式の加湿器は、フィルターに水を染み込ませ、そこに風を送ることによって、水を気化させ加湿する仕組みです。気化式加湿器の掃除で用意するものは、掃除機、水、重曹、クエン酸、スポンジやブラシ、ゴム手袋です。

<気化式の掃除の仕方>

掃除方法をみていきましょう。

・1.フィルターを加湿器から外す

加湿器本体から、内側と外側両方のフィルターを外してください。

・2.外したフィルターは水で押し洗いする

内側のフィルターは、水で押し洗いします。外側のフィルターは、ほこりなどの汚れを掃除機で吸い取ってください。

・3.フィルターをしっかり乾燥して加湿器に取りつけたら完了

内側のフィルターは、洗い終わったらしっかりと乾燥させましょう。水洗いだけではニオイやぬめりが落ちない場合、重曹水やクエン酸水でつけ置き洗いをすればきれいになります。

気化式の加湿器は、上記の内容で掃除が可能。他のタイプの加湿器に比べると掃除は簡単ですが、気化式の加湿器は汚れやすい特徴があります。そのため、2週間に1回程度は掃除しましょう。

【超音波式】タイプ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA ※画像はイメージです

超音波式の加湿器は、水に超音波を当てることによって霧状の微粒子にして噴出し、加湿するタイプです。本体が小さく低価格なため、手頃な加湿器として人気があります。超音波式加湿器の掃除で用意するものは、バケツ、クエン酸、水、スプレー容器、スポンジやブラシ、ゴム手袋。手順は以下です。

<超音波式の掃除の仕方>

詳しい方法を解説します。

・1.掃除機などで吸気口についたほこりを取る

まずは、加湿器本体の吸気口についたほこりなどの汚れを、掃除機で吸い取りましょう。

・2.バケツに1Lほどの水とクエン酸大さじ1(15g)を入れて溶かす

バケツにクエン酸水を作ります。

・3.給水タンクを取り外したら2のクエン酸水に2時間ほどつけ置きする

本体に残っている水を捨て、クエン酸水につけ置きしてください。

・4.汚れている部分をスポンジやブラシを使ってこすり洗いする

つけ置きが終わったら、スポンジやブラシを使って内部の細かい汚れをこすり洗いしましょう。

・5.水でしっかりすすいでから乾燥させる

水ですすぎ流し、乾いたタオルなどで拭いてしっかりと乾燥させます。

・6.200mlの水とクエン酸小さじ1(5g)を混ぜて溶かしたものをスプレー容器に入れる

用意したスプレー容器に、クエン酸水を入れます。

・7.クエン酸スプレーを水受けに吹きかけてブラシなどを使いこすり洗いをする

加湿器の水受け部分にスプレーを拭きかけ、細かい箇所をブラシなどできれいにしましょう。

・8.乾燥させたら完了

しっかりと乾燥させたら完了です。

超音波式に関しては、上記の内容で掃除してください。超音波式は加湿する際に加熱工程がないので、カビや細菌が繁殖しやすいタイプです。そのためこまめな掃除が必要。除菌をしたい場合は、オキシクリーンやハイターなどの漂白剤を使用した洗浄が効果的です。肌荒れ防止のために、ゴム手袋を必す装着してくださいね。

【ハイブリッド式】タイプ別・加湿器の掃除方法
出典: PIXTA ※画像はイメージです

ハイブリット式加湿器は、熱を利用して加湿する仕組みで、気化式と組み合わせた「温風気化式」と超音波式と組み合わせた「加熱超音波式」の2つのタイプがあります。洗い方は、どちらのタイプも基本的に同じ。ハイブリッド式加湿器の掃除で用意するものは、バケツ、水かぬるま湯、クエン酸、スポンジやブラシ、ゴム手袋です。

<ハイブリッド式の掃除の仕方>

細かく説明していきます。

・1.バケツに1Lの水かぬるま湯とクエン酸大さじ1(15g)を溶かす

まずはバケツにクエン酸水を作っていきます。

・2.1のクエン酸水を使って水垢が気になる部分を重点的に洗う

作ったクエン酸水を使い、水垢や汚れが気になる部分を洗っていきましょう。

・3.細かい部分はスポンジやブラシを使ってこすり洗いする

タンクの角など汚れが気になる細かい部分は、スポンジやブラシを使い、傷つけないようにこすり落としましょう。

・4.水でよくすすぐ

汚れが落ちたら水でよくすすぎます。

・5.乾燥させたら完了

乾いたタオルなどで拭き、乾燥させたら完了です。

ハイブリッド式加湿器には、普段の手入れが簡単にできる機能を搭載していたり、タンクの内部が抗菌仕様になっていたりする場合が多く、楽にお手入れできる商品がたくさんあります。

クエン酸がないときの代用品にはお酢が使える?!
出典: PIXTA

加湿器を掃除するとき、クエン酸がない場合の代用品として、水とお酢を混ぜたものを活用することができます。割合は、水1Lに対して、お酢25mlです。ただし、お酢はニオイが強いため、つけ置きする時間を短くしたり、しっかりと水ですすいだりする必要があります。

掃除しやすいおすすめの加湿器4選
出典: PIXTA

最後に、掃除しやすいおすすめの加湿器を、4選ご紹介していきます。

・象印「スチーム式加湿器EE-RR35・50」
出典:象印マホービン

水を沸騰させ、約65℃まで冷まして空気を加湿してくれる商品です。フッ素加工の広口容器で、ポットと同じ構造を採用しているため、フィルターがなく掃除が簡単にできます。

商品名:スチーム式加湿器EE-RR35
価格:オープン価格
容量:2.2L
サイズ:(幅)24×(奥行き)26×(高さ)27.5cm
適用床面積目安:6畳(木造和室の場合)

商品名:スチーム式加湿器EE-RR50
価格: オープン価格
容量:3L
サイズ:(幅)約24×(奥行き)約26×(高さ)約31.5cm
適用床面積目安:8畳(木造和室の場合)

・パナソニック「ヒーターレス気化式加湿機 FE-KFT07-W」

加湿トレー部分の凹凸が少なく、タンクの入り口が広口になっているので手首まですっぽり入り、掃除がしやすい設計になっています。また、運転停止中にナノイーをフィルター内に充満させ、加湿フィルターを清潔に保ってくれます。

商品名:FE-KFT07-W
価格:33,800円(税込)
容量:4.2L
サイズ:(高さ)37.5×(幅)37.5×(奥行き)18cm

・アイリスオーヤマ「超音波式 上給水超音波式加湿器 KHM-UU231-W」
出典:アイリスオーヤマ公式通販サイト

簡単にタンクを取り外しでき、そのまま水道から給水することが可能!菌の繁殖がしやすいタンク内の掃除も楽にできます。

商品名:KHM-UU231-W
価格:11,360円(税込)
容量:3L
サイズ:(高さ)37.1×(幅)18×(奥行き)18.3cm

シャープ「ハイブリッド式プラズマクラスター加湿器 HV-P55-W」

手軽にパーツを外すことができ、タンクやトレーなどの外せるパーツはすべて丸洗い可能。フィルター乾燥機能付きで、シーズンオフのときも清潔な状態を保ってくれる商品です。また、付属のAg+イオンカートリッジが、トレイのぬめりやニオイの元となる菌を抑制してくれます。

商品名:HV-P55-W
価格:15,230円(税込)
容量:4L
サイズ:(高さ)45.5×(幅)27.2×(奥行き)22cm

加湿器の掃除方法をマスター!正しくお手入れして快適に使おう!

加湿器にはさまざまな種類があります。自分が使っている加湿器はどのタイプなのか確認し、正しい清掃方法でメンテナンスして快適に使いましょう。お手入れする時間があまり取れないという方は、掃除のしやすいタイプや、掃除の頻度が少なくていいタイプの加湿器を選んでみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる