1. トップ
  2. グルメ
  3. 【柏】11/5オープンの「芋國屋」は、うま味の詰まった「丸干し」干し芋がオススメ

【柏】11/5オープンの「芋國屋」は、うま味の詰まった「丸干し」干し芋がオススメ

  • 2023.11.29
  • 3365 views
出典:リビングかしわWeb

さつまいも関連商品がネットで人気の「芋國屋」が、11月5日、柏市十余二に実店舗をオープンしました。おいしいお芋を求めて、早速おじゃましてみました。

干し芋・焼き芋・さつまいも商品がたくさん

出典:リビングかしわWeb

きれいな店内に並ぶおいしいものたち

場所は純生カステラ「キミとホイップ柏の葉店」の跡地。小春日和のこの日は、お客さんが次々と訪れていました。

出典:リビングかしわWeb

干し芋のショーケース

店長の篠原さんにオススメをお聞きすると、「干し芋」と。「紅はるか」をはじめ、国内産地の複数の商品がそろい、それぞれに特徴がありそうです。

よく見ると、「平干し」「丸干し」の表示が。「丸干し」はさつまいもをスライスせず、丸ごと加工しているので、一本のうま味が詰まっているとのこと。「平干し」より皮むきや乾燥に時間がかかるため、貴重な高級品のようです。

出典:リビングかしわWeb

紅はるかの「丸干し」1,960円

そうと聞いては食べてみたくなり、紅はるかの「丸干し」を購入しました。

厚みがあり、丸くふんわりとした「丸干し」干し芋は、食感がソフト。甘さも際立ち、これまでの干し芋のイメージが覆るおいしさでした。

食べきれない分は冷凍保存ができるそうです。冷蔵庫で解凍してから、オーブントースターで炙るのがGOODと。

焼き芋をはじめ、スイーツや安納芋バターなども

出典:リビングかしわWeb

冷凍庫には焼き芋がいろいろ

焼き芋も人気の商品のようで、冷凍庫には「紅はるか」「シルクスイーツ」「ふくむらさき」「安納芋」の4種が並んでいました。

出典:リビングかしわWeb

安納芋バター700円

テレビでも紹介されたという「安納芋バター」、パンに塗ってトーストすると美味とのこと。

出典:リビングかしわWeb

スポーツ時の栄養源にもさつまいも製品

山登りに携帯すると便利という干し芋「MOVE BEET」。おいしくて栄養価に富んでいるさつもいもならではの商品ですね。

出典:リビングかしわWeb

購入した商品

スイートポテトや、『マツコの知らない世界』で紹介されたという芋けんぴもありました。 あなたのお気に入りもきっと見つかりそうです。

元記事で読む
の記事をもっとみる